蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016213977 | 図書児童 | C404/コク/ | 1F児研室 | 研究用 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ぐんぐん考える力を育むかがくクイズブック
|
人名 |
国立科学博物館/監修
|
人名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン |
出版者・発行者 |
西東社
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
ぐんぐん考える力を育むかがくクイズブック |
タイトルヨミ |
グングン カンガエル チカラ オ ハグクム カガク クイズ ブック |
人名 |
国立科学博物館/監修
国立天文台/監修
小林 快次/監修
田中 康平/監修
|
人名ヨミ |
コクリツ カガク ハクブツカン コクリツ テンモンダイ コバヤシ ヨシツグ タナカ コウヘイ |
出版者・発行者 |
西東社
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイトウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
319p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-7916-3313-5 |
ISBN |
4-7916-3313-5 |
分類記号 |
404
|
件名 |
科学
|
内容紹介 |
身近なものをおもしろがること、なぜなのか考えてみること、答えを知ってさらに興味をもつことを目指し、科学オールジャンルから「気になる・知りたいクイズ問題」300問を厳選して収録。イラストと写真でくわしく解説する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812803495 |
目次 |
たべものクイズ |
|
(1)サツマイモは しょくぶつの どのぶぶんが 大きくなったもの?/(2)サツマイモに たっぷりと ふくまれているのは なんという えいよう分かな?/(3)メロンの あみもようは 人間でいうと なにと 同じ?/(4)くだものの はでな 色や あまい かおりは なんのため?/(5)そばは そば粉で できている。では、うどんは なに粉で できているの?/(6)うどんを 手づくりするとき コシを 強くするために やることは なに?/(7)サーモンは 赤身魚? それとも 白身魚?/(8)イクラは なんの 魚の たまごかな?/(9)しんせんな タイの とくちょうは なんだろう?/(10)おすしの ネタにもなる、コリコリした 食感の えんがわ。なんの 魚の いちぶかな?/(11)ジャガイモは 太陽の 光に 長い 時間 当たると なに色になる?/(12)みどりの ピーマンは とらないでおくと どうなる?/(13)ピーマンが にがいのは なんのためだろう?/(14)ピーマンの にがい あじの もとになる せい分の 名前を なんていう?/(15)レンコンは どういう ばしょで そだつの?/(16)レンコンに あいている あなは、なんのためのもの?/(17)おいしい サツマイモの 目じるしは なんだろう?/(18)じゅくす前の メロンと キウイを 同じ ポリぶくろに 入れておくと どうなるかな?/(19)イチゴの「み」って どこの ぶぶん?/(20)イチゴが 店に ならぶ きせつは いつかな?/(21)びせいぶつの 力を つかって つくられた、はっこう食ひんは どれ?/(22)つぎの 食べもののうち、だいずで できた 食べもの ではないものは どれ?/(23)むした だいずに なっとうきんを まぜたあと、どうすると なっとうになるの?/(24)なっとうきんの はたらきで 正しいものは どれ?/(25)「はっこう」と「くさる」の ちがいは なんだろう? |
|
からだクイズ |
|
(26)あついときに あせが 出るのは なんのため?/(27)こわいときに とりはだが 立つのは どうして?/(28)口から 入った 食べものは、いの中で どうなるの?/(29)体の中で、うんちを つくる ばしょは どこ?/(30)おならは、なにと なにが まざったものかな?/(31)くさい おならが 出やすくなる 食べものは?/(32)人間が まばたきを するのは なんのためかな?/(33)なみだには、目を うるおすほかに どんな やくわりが あるの?/(34)なみだは、なにを ざいりょうにして つくられる?/(35)血が 赤い 色を しているのは 血かんの中に なにが あるからかな?/(36)けがを したとき、血の中の 血小板は どんな やくわりを するの?/(37)血は、白血球、赤血球、血小板と あと なにで できているの?/(38)ぜんしんの 血は ○○から おくられて、○○へ もどる。○○に 入るものは なに?/(39)ひふの すぐ 下に あって 青く 見えている 血かんは、つぎのうち どれかな?/(40)人間 ひとりの 血かんを すべて つなげると、どのくらいの 長さになる?/(41)つぎのうち なにを 食べると 虫歯に なりやすくなる?/(42)虫歯きんが、歯に ついた 食べかすから つくる ネバネバした ものを なんていう?/(43)虫歯きんは なにを つかって 歯に あなを あけるの?/(44)人間に どうぶつのような 毛が ないのは、毛が あると どうなってしまうから?/(45)つぎのうち、ねているあいだに のうが していることは どれかな?/(46)よい すいみんを とるために だいじなことは なにかな?/(47)あさい ねむりと ふかい ねむりのうち、あさい ねむりを なんという?/(48)しきゅうに やってきて すぐの 人間の たまごは、どの大きさに いちばん 近い?/(49)おなかの中の 赤ちゃんに えいようや さんそを はこぶ、ひものようなものを なんていう?/(50)にんしん10か月の 赤ちゃんの おもさは どれくらい? |
|
どうぶつクイズ(1) |
|
(51)キリンの 首が 長いのは なんのため?/(52)ウサギの 長い 耳は、どんなことに やくだつの?/(53)せかいいち はやく 走れる チーター。どれくらい はやい?/(54)肉食どうぶつと、しょくぶつ食どうぶつ、長い 時間 走れるのは どっち?/(55)ゾウ、パンダ、イヌ。いちばん 鼻が よい どうぶつは?/(56)カバは しっぽで なわばりを 知らせる。どうやって?/(57)ネコが 毛づくろいするのは、おもに なんのため?/(58)ネコが つめとぎを するのは、どうしてかな?/(59)とうみんせず 冬を のりきるために、多くの ほにゅうるいが していることは?/(60)クマの メスが とうみん中に やることは どれ?/(61)目が よく 見えない モグラ。かわりに どこが はったつしているかな?/(62)モグラが 地上に あまり すがたを 見せないのは どうして?/(63)前歯も おく歯も ぜんぶ とがっている、この歯を もつ 生きものは?/(64)シマウマの 前歯は、 なにに にている?/(65)ウサギや リスの 前歯には、どんな とくちょうが あるかな?/(66)空を とぶ 鳥の ほねの とくちょうって?/(67)空を とぶ 鳥が 体を かるくするために していることって なんだろう?/(68)鳥が つばさを はやく うごかして 空中の 同じ ばしょに いつづける とびかたを なんという?/(69)つぎのうち、カラスに できることは どれ?/(70)日本で よく 見る カラスは 2しゅるい。ハシブトガラスと、もう1つは なにかな?/(71)すだちして 親と はなれたあとの カラスは、だれと くらす?/(72)ツバメは 南の 国から 日本に やってくるよ。いどうの きょりは どのくらい?/(73)ツバメが 人の 家の 出入り口に すを つくるのは どうして?/(74)ツバメが 毎年 3月から 5月ごろに 日本に わたってくるのは なぜかな?/(75)フクロウの 顔が おさらのように たいらなのは なんのため?/(76)フクロウの 目が 大きいのは、なんのため?/(77)フクロウが 音を 立てずに とべるのは、はねの ふちが どんな 形だから?/(78)くらい ばしょで、フクロウの 目は どれくらい 見えるの?/(79)ペンギンは、つばさを なんのために つかうの?/(80)ラッコは つぎのうち、なんの なかまかな?/(81)ラッコが 毛のあいだに 空気を ふくんでいるのは なんのため?/(82)ラッコが ねるときに 体に コンブを まくのは どうして?/(83)イルカと クジラの ちがいは なんの ちがい?/(84)シロナガスクジラの 大きさは、アフリカゾウ なん頭分?/(85)クジラの 鼻の あなは、体の どこに あるの? |
|
どうぶつクイズ(2) |
|
(86)イカや タコが すみを はくのは どんなとき?/(87)タコの あしは 8本。では、イカの あしは なん本?/(88)タコと イカの 口は、体の どこに あるの?/(89)せかいさい大の イカ、ダイオウイカは どのくらいの 大きさ?/(90)魚が 水めん近くで 口を パクパクさせるのは なぜ?/(91)人間は「はい」で こきゅうを する。では、魚は どこで こきゅうを しているの?/(92)ねているときも 食べているときも、ずっと およぎつづけている この魚は?/(93)すなぞこに かくれて えものを とる、体の 左がわに りょう目が ある この魚の 名前は?/(94)せなかと おなかの さかいに 黄色い 線が ある この魚を なんという?/(95)シラスが せいちょうして おとなに なると、なんの 魚になるかな?/(96)魚が いちどに たくさん たまごを うむのは なぜ?/(97)つぎのうち、子そだてを する 魚は どれかな?/(98)深海とは、どのくらい ふかい 海のことを いう?/(99)キンメダイなどの 深海魚の 目が 大きいのは、なんのため?/(100)つぎのうち、深海の 生きものではないのは どれかな?/(101)深海魚に 多いのは なに色の 魚かな?/(102)カニの あしは、はさみを 入れると ぜんぶで なん本?/(103)カニといえば、よこ歩き。では、前に 歩く カニは つぎのうち どれだろう?/(104)カラの ない たまごを うむ 生きものは、つぎのうち どれ?/(105)トノサマガエルの たまごは どれだろう?/(106)オタマジャクシは つぎのうち なんの なかま?/(107)カエルは 体の どこで こきゅうを しているの?/(108)はちゅうるいや 両生るい、こん虫が とうみんする いちばんの りゆうは?/(109)ペットの カメを とうみんさせないために ひつようなことは なに?/(110)トカゲは しっぽで てきから 身を まもるよ。どうやって まもるのかな?/(111)イグアナの なかま、バジリスクは どこを 走れることで ゆうめい?/(112)手あしの ない ヘビは、どうやって 前に すすむんだろう?/(113)ヘビが チロチロと したを 出すのは なんのため?/(114)カタツムリは つぎのうち なんの なかま?/(115)この カタツムリは オスと メス、どっちかな?/(116)カタツムリの カラは、体から とれる? とれない?/(117)きのこは つぎのうち なんの なかま?/(118)きのこに とって、しょくぶつの たねに 当たるものって なに? |
|
しょくぶつクイズ |
|
(119)日本で いちばん 大きい ドングリの 名前は?/(120)日本の ドングリって なんしゅるい あるの?/(121)つぎのうち、ドングリを 食べない どうぶつは どれ?/(122)えだまめと だいず、土に まくと めが 出るのは どっちかな?/(123)はっぱは、しょくぶつにとって どんな やくめを しているの?/(124)秋に はっぱの 色が かわるのは なぜだろう?/(125)イチョウの はっぱは 秋には なに色に 色づくかな?/(126)風を つかって たねを 遠くに とばす しょくぶつは どれ?/(127)オナモミの トゲは なんのために あるの?/(128)グライダーと 同じように とぶ しょくぶつの たねは どれ?/(129)日本の タンポポと セイヨウタンポポ。たねを 遠くまで とばすのは どっち?/(130)タンポポが、冬のあいだも はっぱを 広げているのは どうしてかな?/(131)タンポポの ねっこは お茶になる。では ヒマワリの たねは なんの ざいりょうになる?/(132)ヒマワリの めが 出てから 花が さくまでに かかる 時間は どのくらい?/(133)ヒマワリが 太陽のほうを むくのは、いつまで?/(134)ヒマワリが、大きな 頭を ささえられるのは なぜ?/(135)食中しょくぶつが 虫から えいようを とるのは、なにが たりないとき?/(136)おとしあなの やりかたで 虫を つかまえる 食中しょくぶつは、つぎのうち どれだろう?/(137)ハエトリグサが、虫に さわられて はっぱを とじる スピードは どのくらい? |
|
むしクイズ |
|
(138)クワガタムシの ここは なにかな?/(139)この中で 日本に もともと すんでいる クワガタムシは どれ?/(140)カブトムシは 長い つのを どんなときに つかうの?/(141)力もちの カブトムシ。自分の なんばいの おもさのものを はこべるかな?/(142)チョウや カブトムシなどの 虫が、よう虫と せい虫で すがたを 大きくかえるのは なんのため?/(143)ダンゴムシは 口いがいに どこから 水を のむ?/(144)ダンゴムシは つぎのうち どの 生きものの なかま?/(145)あしの おそい ダンゴムシが できるだけ 早く てきから にげるために することは?/(146)カマキリが 体を 左右に ユラユラするのは どんなときかな?/(147)カマキリの オスと メス、体が 大きいのは どっち?/(148)日本に いる トンボで いちばん とぶ スピードが はやいのは どれ?/(149)オニヤンマの 前あし、中あし、うしろあしの 長さが ちがうのは どうして?/(150)アゲハチョウの よう虫が すきなのは なんの 木の はっぱ?/(151)アゲハチョウは たまごを うむ 木を 見分けるとき、体の どこを つかって 見分ける?/(152)くらい 夜に かつどうする ガ。なにを たよりに 食べものなどを 見つけるのかな?/(153)チョウの 天てきは 鳥。では、ガの 天てきは?/(154)いくつもの へやに 分かれている アリの す。このへやは なんの へや?/(155)へいたいアリは オス? それとも メス?/(156)カに さされても いたくないのは どうして?/(157)カが 人の 血を すうのは、なんのため?/(158)せなかに 黒くて 丸い もようが 7つ ある テントウムシは なんという テントウムシかな?/(159)テントウムシの 大こうぶつ、アブラムシが すきな しょくぶつは どれ?/(160)この中に 1ぴきだけ スズメバチが いるよ。どれだろう?/(161)虫が、ほかの しゅるいの 虫そっくりに すがたを まねることを なんという?/(162)つぎのうち、どくを もつ 虫は どれ?/(163)アゲハチョウの よう虫は なんの まねを しているの?/(164)ジャコウアゲハは なぜ 赤と 黒の はでな すがたなの?/(165)スズムシや コオロギは、体の どこを つかって 音を 出しているのかな?/(166)虫たちが 鳴く りゆうで いちばん 多いのは?/(167)つぎのうち、クマゼミの 鳴き声は どれかな?/(168)どっちが オスの アブラゼミかな?/(169)アブラゼミは なんの 木の じゅえきが すき?/(170)ハチや どくの ある アリで、どくばりを もっているのは オス? メス?/(171)ミツバチは 花から 花へ とびまわって なにを あつめているの?/(172)ミツバチ 1ぴきが 一生で つくる ハチミツは、どのくらいの りょう?/(173)ミツバチは ミツが くさらないように、ミツに なにを まぜている?/(174)チョウの はねに ある 色や もようを つくっている 粉を なんという?/(175)チョウ、カブトムシ、バッタ。この中で 「さなぎ」に ならない 虫は どれかな?/(176)タマムシや モルフォチョウと にた しくみで 光っているものは つぎのうち どれかな?/(177)クワガタムシは どうやって じゅえきを のむの?/(178)アゲハチョウの 口は 花の ミツを すうため、どんな 形に なっている?/(179)カイコの よう虫は クワの はっぱを 食べる。では、せい虫は なにを 食べる?/(180)光る 虫として ゆうめいな ホタルは、よう虫のときも 光るのかな?/(181)ゲンジボタルと ヘイケボタル、光るリズムが ゆっくりなのは どっち?/(182)クモは 体の どこから 糸を 出すの?/(183)この中で、ウズグモの あみは どれ?/(184)いたくない ちゅうしゃばりは、なんの 虫を お手本に つくられたのかな?/(185)かるくて じょうぶな ナイロンの 糸の お手本となった、きぬ糸を つくる 虫は どれ?/(186)しょくぶつの 「み」のようで、じつは 虫が つくった よう虫の すみか。これを なんという?/(187)水の中で くらす タガメは、どうやって こきゅうを しているの?/(188)サソリは こん虫ではなく、つぎのうち どれの なかま?/(189)日本に いる サソリは、つぎのうち どれだろう?/(190)いちばん あしの 多い ジムカデの なかまの、あしの 数は なん本? |
|
きょうりゅうクイズ |
|
(191)かげ絵で 当てよう! このきょうりゅう なーんだ?/(192)ティラノサウルスの 前あしの ゆびは なん本?/(193)ティラノサウルスが 夜でも かりを することが できたのは どうしてかな?/(194)ティラノサウルスの かむ力は ライオンの なんばい?/(195)いちばん 体が 長い きょうりゅうの 名前は?/(196)いちばん せの 高い きょうりゅうの 名前は?/(197)いちばん あしが はやい きょうりゅうは どれ?/(198)つまさきで 立っている きょうりゅうは どれ?/(199)スピノサウルスの ひらべったい しっぽは なんのため?/(200)アンキロサウルスの しっぽには なにが ある?/(201)パラサウロロフスは 長い とさかを つかって なにを したのかな?/(202)オビラプトルは つばさを なんのために つかったの?/(203)ステゴサウルスの せなかの いたは、どんな やくめを していたの?/(204)アルゼンチノサウルスの 太ももの ほねは どのくらい 太いの?/(205)アロサウルスは どの時代の きょうりゅう?/(206)タルボサウルスは どんな いみの 名前かな?/(207)ティラノサウルスの 歯は どれかな?/(208)歯が 生えかわる 時間が いちばん みじかいのは つぎのうち どのきょうりゅう?/(209)デンタルバッテリーとよばれる 歯を もっている きょうりゅうは どれ?/(210)きょうりゅうの うんちの 化石からは どんなことが わかるかな?/(211)トリケラトプスの あしあとは どっちかな?/(212)つぎのうち、日本で 化石が 見つかった きょうりゅうは?/(213)パキケファロサウルスは おとなになると どうなる?/(214)きょうりゅうの 年れいは、化石の なにを 見ると わかるのかな?/(215)ティラノサウルスも なっていた びょう気「つうふう」。そのげんいんは なんだろう?/(216)つぎのうち、人間の ひざに のる サイズの きょうりゅうは どれかな?/(217)つぎのうち、きょうりゅうではない 生きものは どれだろう?/(218)つぎのうち、化石に ならないものは どれ?/(219)いちばん 大きい きょうりゅうの たまごは、どのくらいの 大きさなの?/(220)マイアサウラは どのようにして たまごを あたためたのかな?/(221)今も いる、きょうりゅうの 生きのこりの 生きものは?/(222)きょうりゅうが 地球から いなくなったのは 今から なん年前のことかな?/(223)きょうりゅうぜつめつの げんいんに なった いん石、おちたのは どこ?/(224)きょうりゅうの中で、鳥の そせんだけが 生きのこったのは なにを もっていたから?/(225)プテラノドンは、きょうりゅうではなく なんの なかま?/(226)プテラノドンの 名前の ゆらいは つぎのうち どれ?/(227)大むかしに いた、体長4mの きょ大な カメの なかまを なんという?/(228)古生代に 生きていた 魚、ダンクルオステウスの とくちょうは なんだろう?/(229)れきし上 さい大の りくじょうほにゅうるい、パラケラテリウム。その大きさは どのくらい? |
|
くらしとちきゅうクイズ |
|
(230)トイレに ながされた うんちは、下水道かんを とおって どこへ いくのかな?/(231)下水しょり場で、よごれを きれいにするために はたらいている 生きものは?/(232)いい うんちの およそ80%は なにで できているの?/(233)つぎのうち、「いい うんち」は どれ?/(234)スマートフォンの ビデオ通話は、声や えいぞうを どうやって 遠くへ おくっているのかな?/(235)うちゅうで いちばん はやく とぶ 光は、1びょう間で 地球を なんしゅうできる?/(236)スイッチ ひとつで つく 電気。もともとは どこで つくられているのかな?/(237)つぎのうち、電気で うごいているものは どれ?/(238)食べものを れいぞうこに しまうと 長もちするのは どうしてかな?/(239)カミナリが 電線に おちると てい電するのは どうして?/(240)せい電気を ためた ストローを 水道の 水に 近づけると どうなる?/(241)せい電気が おこりやすいのは 冬。それは なぜ?/(242)空が 青いのは どうしてだろう?/(243)高さ20kmくらいから、青かった 空が 黒っぽく 見えはじめる。なんでだろう?/(244)空と うちゅうの さかい目、「カーマン・ライン」は 高さ なんkm?/(245)ひこうきは、ふじ山より 高く とべる? とべない?/(246)ひこうきが 前に すすむ 力の もとは、つぎのうち どれかな?/(247)ひこうきの つばさの 形、正しいのは どれだろう?/(248)地球を ゆでたまごに たとえたとき、カラに 当たる ぶぶんを なんという?/(249)地しんは どうして おこるんだろう?/(250)日本は なんまいの プレートの 上に のっているの?/(251)人間が これまでで いちばん ふかく ほった あなの ふかさは どれくらい?/(252)地下に たまった 水が あたためられて ふき出したものを なんという?/(253)石の中で、とくに きれいで アクセサリーなどに つかわれる 石のことを なんという?/(254)ルビーは 赤い ほうせき。では ルビーと 色ちがいの 青い ほうせきは なに?/(255)ダイヤモンドは つぎのうち どのばしょで 生まれる?/(256)石の できかたで 正しいものは どれ?/(257)マグマが ひえて かたまって できた 石は、つぎのうち どれだろう?/(258)かたい 石が もろく くずれやすくなる 「風花」を 引きおこすのは どれ? |
|
うちゅうクイズ |
|
(259)昼間に 星が 見えないのは なぜだろう?/(260)月は なん日間で 地球の まわりを 1しゅうしているの?/(261)太陽のように、自分で 光と ねつを 出す 星のことを なんという?/(262)月が ついてくるように 見えるのは なぜかな?/(263)地球は どうやって 生まれたの?/(264)あつい 夏や さむい 冬が あるのは どうして?/(265)太陽から やってくる 太陽風と、地球の 大気が ぶつかって できるものは なに?/(266)太陽を おおう 100万度いじょうの ガスを なんという?/(267)月は どうして 明るいの?/(268)月が 丸くないとき、かけて 見える ばしょは どうなっているのかな?/(269)真昼に 太陽の近くに あって、目に 見えない 月のことを なんという?/(270)空に のぼっている 太陽が かけたり 見えなくなったりする 日食。どんなときに おこるの?/(271)金星が 明るく かがやいて 見えるのは なぜ?/(272)土星の わは なにで できているのかな?/(273)太陽系で いちばん 大きな わく星は?/(274)つぎのうち、太陽までの きょりが いちばん 遠い 太陽系の わく星は どれかな?/(275)天王星の わの とくちょうは?/(276)赤い 星と 青い 星、色の ちがいは なんの ちがい?/(277)丸い 地球から 人や 海の 水が おちていかないのは、どんな 力が はたらいているから?/(278)月で ジャンプすると、地球で ジャンプしたときより なんばい 高く とべる?/(279)ほうき星とも よばれる すい星。すい星の 本体ぶぶんは、つぎの どれに にているかな?/(280)すい星の しっぽは、どんなときに 長く のびる?/(281)夜空に 見える 天の川の 正体は なに?/(282)おりひめは、ことざの ベガのこと。では、ひこぼしは なにざの なんという 星のこと?/(283)つぎのうち、オーロラが 見える ちいきは どこかな?/(284)さまざまな 色の 光を はなつ オーロラ。色の ちがいは、なんの ちがい?/(285)夜空で 光っている 星は、じっさいは どんな 形かな?/(286)じつは 星ではない ながれ星。なにが 光っているの?/(287)ながれ星の もととなる チリを つくっているのは つぎのうち どれ?/(288)たくさんの ながれ星が 見られる りゅう星ぐんの、ながれかたの とくちょうは?/(289)オリオンざが いちばん よく 見えるのは どの きせつ?/(290)ひしゃくの 形の 北斗七星は なにざの いちぶ?/(291)つぎのうち、じっさいに ある せいざは どれ?/(292)いちばん星って どの星のことを いうの?/(293)うちゅうひこうしが うちゅうで つかう トイレは どんな トイレかな?/(294)太陽系で 生きものが いるのは 地球だけ。生きものが いるのは、地球に なにが あるから?/(295)ロケットが 地球に おちずに うちゅうに とび出せるのは どうしてだろう?/(296)近い みらいに 人が くらせるかもしれない、地球いがいの 星は どこ?/(297)なんでも すいこむ ブラックホールを 目で 見ることが できないのは なぜ?/(298)ブラックホールに すいこまれる 星は、すいこまれる前に どうなる?/(299)うちゅう人って いるの? いないの?/(300)うちゅうが 生まれたのは 今から どのくらい前? |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国立科学博物館 国立天文台 小林 快次 田中 康平
もどる