検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016212565図書児童C616/サル/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

稲作ライブ

人名 サルイン/著
人名ヨミ サルイン
出版者・発行者 くもん出版
出版年月 2024.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 稲作ライブ
サブタイトル おもしろくてたいへんな田んぼの一年
タイトルヨミ イナサク ライブ
サブタイトルヨミ オモシロクテ タイヘン ナ タンボ ノ イチネン
人名 サルイン/著
人名ヨミ サルイン
出版者・発行者 くもん出版
出版者・発行者等ヨミ クモン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.10
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7743-3384-7
ISBN 4-7743-3384-7
分類記号 616.2
件名 水田
内容紹介 実際に米作りをしているお笑い芸人・サルインが、田おこしから、稲刈り、来年の米作りの準備まで、おもしろくてたいへんな田んぼの一年をわかりやすく紹介する。バケツの中で稲を育てる「バケツ稲」のやり方なども掲載。
著者紹介 石川県生まれ。奈良教育大学総合教育課程環境教育コース地域環境専修卒業。中学社会・高校地理歴史・高校公民の教員免許持ち。NSC吉本総合芸能学院大阪37期。奈良勝手に住みます芸人。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812802164
目次 はじめに
みなさん、はじめまして/いきなりの告白!?/小学5年生の社会科/吉本興業に入る/米作り一年の流れ/知らない言葉だらけ…/お米ができた!/最速と最遅/作業の服装
第1章 米作り[春]
土まぜまぜ戦法! 田おこし/土を乾かす/ほかにもある理由/ぼくたちの手伝い/雷がじつはたいせつ/あぜぬりというレアキャラ登場!/たいせつな作業/それだけじゃないよ!/伝えたかったのに…/耳を疑うなぁ/田んぼの外側では…/地味にたいへん、でも重要! 田んぼの水入れ/大量の水を入れていくぜ!/思いうかんだ疑問が…/じゃあ、どこの水を使おうか…/そもそもの話ですが…/田んぼを平らに整える、代かき/しろかき? 白か黄?/そこで出番!/パワフルすぎる…/田んぼ界の大スター、田植え/いよいよスタート!/田植え機に感謝/答えを見っけ!/いくつもの理由/田植えには手植えも必要なのだ/田植え機のさけび!/植え残し、こんな理由も/さらに理由が…/田んぼからの挑戦状か?/さあ、手植えタイムのはじまりだ!/3本くらいの苗の束/研究によれば…/手植えのあとは…/小学5年生と田植え/田植えまちがい探し
第2章 米作り[夏]
分げつ、1本が5から6本に!/夏に近づくこの時期/なにがどうなって変化した?/哲夫さんの教え/ジャンボタニシ/カエルはどこにいるでしょう?/雑草取り、強敵を倒す/仲間がいれば敵もいる/生えてしまった敵/たいへんな理由はまだまだある/キンキンなお茶/イネに試練を! 中干し/水がひたひたに満たされて…/中干しのやり方/予想しなかった…/商品名はなんでしょう?/排水するしくみ/出穂、そして花が咲く!?/8月ごろの田んぼ/プロの腕/穂ぞろい期/正しい情報/稲刈り前の準備、落水/間もなく稲刈り/天気とにらめっこ/ちなみに理由がもう一つ
第3章 米作り[秋と冬]
田んぼ界の二大スター、稲刈り!/この前までは青あお…/お手伝いできることがあったぜ!/令和の時代になっても…/あいさつするのがむずかしい/手で刈っていきます/刈り方はこうする/いつもは使わないからなぁ…/理想と現実がなぁ…/さすが! 大イベントの稲刈り/機械で刈られたイネは…/お手伝いマンの見せどころ!/トラブルも多いコンバイン/ふぅ、終了/小学5年生と稲刈り/もみを乾燥させる/もっと乾かす/もみを乾燥させる機械/もみの水分量/もみすりと精米/まだ終わらない…/えっ、みかんの話?/そしてフィニッシュ!/お茶碗1杯のお米の量/わらをかたづける/お米の収穫を終えたけれど…/単純作業なんです/二人だったのに…/ほかにもこんなまとめ方/わらの利用/秋や冬も作業があります/まだダメです!/秋にも田おこし/見た目が変わる/作業が少ない時期だけれど…
第4章 やってみた、楽しかった
バケツ稲・第1段階/バケツ稲・第2段階/バケツ稲・第3段階/バケツ稲・第4段階/わらの強さ実験
第5章 知っとくと得かも
田んぼの単位/チッ素・リン酸・カリ/祈年祭と新嘗祭/戦国時代の田んぼ/日本の名字/香川県がうどんで有名なわけ/お米に虫がわきました…
第6章 解いてみよう、わかるかな?
米作りなぞかけ/お米のクイズ
お礼の言葉



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

616.2 616.2
616.2 616.2
稲 水田
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。