蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016843450 | 図書一般 | 289.1/オオ24/ | 新着・人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
『天正記』の復原的研究
|
人名 |
中村 博司/編
|
人名ヨミ |
ナカムラ ヒロシ |
出版者・発行者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2024.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
『天正記』の復原的研究 |
サブタイトル |
第一種古活字版『天正記』翻刻・改訂文・注解を中心に |
シリーズ名 |
日本史研究叢刊 |
シリーズ番号 |
46 |
タイトルヨミ |
テンショウキ ノ フクゲンテキ ケンキュウ |
サブタイトルヨミ |
ダイイッシュ コカツジバン テンショウキ ホンコク カイテイブン チュウカイ オ チュウシン ニ |
シリーズ名ヨミ |
ニホンシ ケンキュウ ソウカン |
シリーズ番号ヨミ |
46 |
人名 |
中村 博司/編
|
人名ヨミ |
ナカムラ ヒロシ |
出版者・発行者 |
和泉書院
|
出版者・発行者等ヨミ |
イズミ ショイン |
出版地・発行地 |
大阪 |
出版・発行年月 |
2024.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,572p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
ISBN |
978-4-7576-1101-6 |
ISBN |
4-7576-1101-6 |
注記 |
布装 |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
天正記
|
件名 |
大村 由己
|
件名 |
オオムラ ユウコ
|
内容紹介 |
大村由己が天正年間の豊臣秀吉の動向を記した記録群「天正記」第一種古活字版の翻刻と改訂文、注解を収録。「総見院殿追善記」「聚楽行幸記」の翻刻、「播州征伐記(播磨別所記)」の読み下しも併載。人名索引付き。 |
著者紹介 |
滋賀県大津市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(同大学)。著書に「天下統一の城・大坂城」「大坂城全史」「豊臣政権の形成過程と大坂城」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812800119 |
目次 |
序章 『天正記』の成立とその展開 |
|
はじめに/一、『天正記』の成立/二、『天正記』の展開/三、『天正記』の写本と版本 |
|
第一部 第一種古活字版『天正記』 |
|
第一章 第一種古活字版『天正記』概説 |
|
はじめに/一、第一種古活字版『天正記』の概要/二、第一種古活字版『天正記』の成立をめぐって/三、第一種古活字版『天正記』における過誤の諸相について |
|
第二章 第一種古活字版『天正記』の翻刻 |
|
凡例/翻刻 |
|
第三章 第一種古活字版『天正記』の改訂文 |
|
凡例/改訂文(担当は第二章に同じ) |
|
第四章 第一種古活字版『天正記』の注解 |
|
凡例/主な参考書目/注解(担当は第二章に同じ) |
|
第二部 松永永種筆写『総見院殿追善記』 |
|
第一章 『総見院殿追善記』概説 |
|
はじめに/一、『総見院殿追善記』の概要とその成立事情/二、『豊臣公報君讎記』とその成立事情について/三、『総見院殿追善記』と「惟任退治記」の異同箇所/四、天守閣本『総見院殿追善記』出現の意義 |
|
第二章 『総見院殿追善記』の翻刻 |
|
凡例/翻刻 |
|
第三部 阿野実政筆写『聚楽行幸記』 |
|
第一章 『聚楽行幸記』概説 |
|
はじめに/一、聚楽第行幸について/二、『言経卿記』から見た『聚楽行幸記』の編纂過程/三、『聚楽行幸記』の諸本/四、阿野実政筆写本と『聚楽行幸記』編纂の経緯 |
|
第二章 『聚楽行幸記』の翻刻と影印 |
|
第一節 翻刻/凡例/翻刻/第二節 影印/凡例/影印 |
|
付編 「播州征伐記(播磨別所記)」 |
|
はじめに/<読み下し文> |
|
終章 |
|
一、『天正記』表題の変遷について/二、第一種古活字版『天正記』翻刻の意義をめぐって |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる