検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016738502図書一般232.4/クリ24/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヌミディア王国

人名 栗田 伸子/著
人名ヨミ クリタ ノブコ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2024.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヌミディア王国
サブタイトル ローマ帝国の生成と北アフリカ
タイトルヨミ ヌミディア オウコク
サブタイトルヨミ ローマ テイコク ノ セイセイ ト キタアフリカ
人名 栗田 伸子/著
人名ヨミ クリタ ノブコ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2024.10
ページ数または枚数・巻数 8,470p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
ISBN 978-4-8140-0552-9
ISBN 4-8140-0552-9
注記 文献:p400〜416
分類記号 232.4
件名 ローマ(古代)アフリカ(北部)-歴史
内容紹介 古代北アフリカに存在したヌミディア王国(前3〜前1世紀)。ローマの「友好国」(クライアント国家)だった同王国の形成と没落を描くと共に、ローマ帝国の生成過程自体を新たな視点から論じる。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京学芸大学名誉教授。共著に「通商国家カルタゴ」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812798676
目次 序論 ヌミディアとローマ
第一部 「クリエンテーラ」国家ヌミディア
第一章 ヌミディア王国とネゴーティアトーレス(イタリア人事業家たち)
問題の所在/第一節 ネゴーティアトーレスと王権・王領地・穀物収奪/輸出/第二節 属州アフリカ支配と王権・ネゴーティアトーレス結合/第三節 共和政期北アフリカ支配の動揺とその契機
第二章 ユグルタ戦争前夜におけるヌミディア社会の陣営配置
第一節 ユグルタ戦争論の展望/第二節 「内紛調停」の構造/第三節 旧体制と「革命」陣営
第三章 「北アフリカ民族誌」(サルスティウス『ユグルタ戦争』第一七-一九章)と王権の「自画像」
第一節 「ポエニの本」の諸問題/第二節 「民族誌」の構成と種族名語源論/第三節 「民族誌」のイデオロギーとヌミディア王権/第四節 ヒエムプサル二世期の情勢
補論 ヌミディア王国の解体
第一節 カエサル・ポンペイウス「内戦」とヌミディア併合/第二節 対ローマ補助軍・物資提供の変遷/第三節 王国解体の開始とローマ共和政の終焉/第四節 残余の諸問題
第二部 アフリカ的土台とカルタゴ的過去
第四章 「敵」のイメージ-ポエニ戦争期ローマのカルタゴ/ヌミディア観
第一節 ローマ人のカルタゴ観/第二節 操作される蛮人/第三節 植民市が燃える/第四節 舞台はアフリカへ
第五章 ポエニ・カルタゴ的世界とアフリカ・ヌミディア
第一節 研究史の特徴/第二節 西地中海とカルタゴ/第三節 カルタゴとアフリカ
第六章 ナラウアス-カルタゴ傭兵戦争と「ヌミディア人」の原像
はじめに/第一節 ポリュビオスにおけるナラウアスと「ノマデス」/第二節 カルタゴとノマデス/第三節 ノマデスとは何か?/第四節 カルタゴ貨幣にみられる「ノマデスの馬」
第七章 ドゥッガとヌミディア王権-リビア語・ポエニ語併記碑文の分析
はじめに/第一節 ドゥッガ市-略史および主要遺構/第二節 「アテバンの墓」とマシニッサ神殿-その遺構と二言語碑文/おわりに
第三部 ローマ支配下における「発展」と抵抗
第八章 ローマ帝国と「低開発」-A・ドゥマンと批判者たち
第一節 二つのローマン・アフリカ像/第二節 北アフリカの「低開発化」/第三節 ドゥマン批判の視座
第九章 「脱植民地史学」の展開とアフリカの「抵抗」
はじめに/第一節 マッティンリによる総括とその特徴/第二節 ドゥマンの主張とその特徴/第三節 ラルウィーの主張とその特徴/第四節 ベナブの主張とその特徴
第十章 「ローマの平和」とアフリカ社会
第一節 「繁栄」「穀倉」「遊牧」/第二節 「分散化」「退行的抵抗」「再遊牧化」/第三節 変動・危機管理・生産
第十一章 北アフリカにおけるローマ支配の拡大と限界
はじめに/第一節 研究史における北アフリカと「ローマ化」/第二節 時代区分の試み/第三節 タキトゥスとタクファリナス
結語 ローマ帝国を越えて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

232.4 232.4
ローマ(古代) アフリカ(北部)-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。