検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016208092図書児童C814/モモ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

『桃太郎電鉄』で学ぶことわざ・四字熟語攻略

出版者・発行者 Gakken
出版年月 2024.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 『桃太郎電鉄』で学ぶことわざ・四字熟語攻略
サブタイトル マンガ・クイズつき
タイトルヨミ モモタロウ デンテツ デ マナブ コトワザ ヨジ ジュクゴ コウリャク
サブタイトルヨミ マンガ クイズツキ
出版者・発行者 Gakken
出版者・発行者等ヨミ ガッケン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.10
ページ数または枚数・巻数 224p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-05-205825-7
ISBN 4-05-205825-7
分類記号 814.4
件名 ことわざ-日本故事熟語日本語-慣用語句
内容紹介 日常生活やゲームをするときに使えることわざ・四字熟語・慣用句などを、ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズのキャラクターたちの4コママンガとともに解説する。クイズ桃鉄難しい言葉検定も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812793298
目次 はじめに
この本の使い方
[第1章]食べ物や飲み物にまつわる言葉
朝飯前/青菜に塩/一汁一菜/絵にかいたもち/お茶をにごす/海老で鯛を釣る/火中の栗を拾う/桃栗三年柿八年/かもがねぎをしょってくる/大根役者/さばを読む/柳の下のどじょう/うなぎ登り/いわしの頭も信心から/手前味噌/豆腐にかすがい/花より団子/ごまをする/弱肉強食/うり二つ
[第2章]生き物や伝説の存在にまつわる言葉
犬も歩けば棒に当たる/きじも鳴かずば撃たれまい/猿も木から落ちる/犬猿の仲/猫に小判/窮鼠猫をかむ/鶏口牛後/虎の威を借る狐/二兎を追う者は一兎をも得ず/竜頭蛇尾/蛇足/塞翁が馬/羊頭狗肉/立つ鳥あとをにごさず/すずめの涙/猪突猛進/同じ穴のむじな/鶴は千年 亀は万年/月とすっぽん/井の中の蛙大海を知らず/水魚之交/虫の居どころが悪い/泣き面に蜂/となりの花は赤い/鬼に金棒
[第3章]場所や人にまつわる言葉
江戸の敵を長崎で討つ/小田原評定/出雲の神より恵比寿の紙/ローマは一日にしてならず/呉越同舟/灯台下暗し/弁慶の泣き所/弘法にも筆の誤り/釈迦に説法/おごる平家は久しからず/クイズ桃鉄難しい言葉検定(中間テスト)
[第4章]体の部位にまつわる言葉
手に負えない/[手・指・腕・爪]を使った言葉/足が出る/[足・きびす]を使った言葉/目を奪う/[目・眉]を使った言葉/徹頭徹尾/破顔一笑/口火を切る/[口]を使った言葉/ほっぺたが落ちる/[ほお・くちびる・舌・歯・のど]を使った言葉/寝耳に水/[耳]を使った言葉/鼻が高い/首を長くする/胸をなでおろす/[胸]を使った言葉/腹が減っては戦ができぬ/[腹・胆・肝・へそ・ほぞ]を使った言葉/腰を据える/肩を落とす/親のすねをかじる/尻に火がつく/身の毛がよだつ/[身]を使った言葉/危機一髪/粉骨砕身/血も涙もない/一心不乱/[心]を使った言葉/[いくつかの体の部位]が混ざった言葉
[第5章]桃鉄をプレイするときに使える言葉
一石二鳥/損して得取れ/捲土重来/渡りに船/天災は忘れたころにやってくる/急がば回れ/優柔不断/我田引水/狐立無援/転ばぬ先の杖/番外編 [数字]が入った言葉/大願成就/クイズ桃鉄難しい言葉検定(最終テスト)
さくいん
おまけ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

814.4 814.4
814.4 814.4
ことわざ-日本 故事熟語 日本語-慣用語句
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。