蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016790388 | 図書一般 | 378.6/ヤス24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
知的障害のある生徒が料理を好きになるレシピ
|
人名 |
安岡 知美/著
|
人名ヨミ |
ヤスオカ トモミ |
出版者・発行者 |
ジアース教育新社
|
出版年月 |
2024.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
知的障害のある生徒が料理を好きになるレシピ |
サブタイトル |
ひとりでできた!またやってみよう! |
タイトルヨミ |
チテキ ショウガイ ノ アル セイト ガ リョウリ オ スキ ニ ナル レシピ |
サブタイトルヨミ |
ヒトリ デ デキタ マタ ヤッテ ミヨウ |
人名 |
安岡 知美/著
|
人名ヨミ |
ヤスオカ トモミ |
出版者・発行者 |
ジアース教育新社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ジ アース キョウイク シンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
198p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-86371-699-5 |
ISBN |
4-86371-699-5 |
分類記号 |
378.6
|
件名 |
知的障害児
/
料理
|
内容紹介 |
障害者の真の自立には食の自立が欠かせない。家庭科教育、特に食学習に力を入れてきた高知大学教育学部附属特別支援学校の家庭科が目指すもの、授業の工夫、食学習レシピを豊富な写真とともに紹介する。宿題プリント付き。 |
著者紹介 |
高知大学教育学部附属特別支援学校家庭科教諭。中学部・高等部の家庭科を担当。日本銀行、国民生活センター等で講師を務める。ゆうちょ財団金融教育支援員。教職員支援機構評議員。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812790883 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる