| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトル | 野外教育学の探究 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| サブタイトル | 実践の礎となる理論をめぐる14章 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトルヨミ | ヤガイ キョウイクガク ノ タンキュウ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| サブタイトルヨミ | ジッセン ノ イシズエ ト ナル リロン オ メグル ジュウヨンショウ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 人名 | 土方 圭/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													張本 文昭/編著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													井上 真理子/[ほか]著 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 人名ヨミ | ヒジカタ ケイ ハリモト フミアキ イノウエ マリコ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者・発行者 | 杏林書院 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者・発行者等ヨミ | キョウリン ショイン | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地・発行地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版・発行年月 | 2024.7 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数または枚数・巻数 | 6,254p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 21cm | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 価格 | ¥2800 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-7644-1602-4 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7644-1602-4 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 379.3 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 野外教育 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 自然とかかわり合う野外教育。なぜ野外なのか、なぜ自然であり体験なのかについて考察し、野外教育を実施する意義についての説明や、野外教育に関するさまざまな議論の端緒を提供する。ノルウェーやアメリカとの比較も掲載。 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | JPN | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1009812777477 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次 | 1章 自然とかかわり合う野外教育-生態学的な野外教育学- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.人間とは何か/2.自然を教育の中心に据える/3.野外教育を取り巻く現代的課題/4.温故知新-旧くて新しい野外教育へ- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 2章 野外教育の歴史-過去,現在そして未来- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.海外における野外教育史概略/2.国内の野外教育史/3.これからの野外教育学へ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 3章 自然を源泉とする教育・学びの全体像を捉える | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.自然とひとの体験的関係から構想される野外教育学/2.野外教育の学問体系の構築/3.越境する学際領域としての野外教育学/4.野外教育学の全体構想への歩み | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 4章 野外教育における野外学-野外教育の基礎理論1- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.野外とは何か/2.野外学を構成する要素/3.野外学を構成する具体例としての森林科学/4.野外学の核となる学問的前提とその周辺/5.人間にとっての野外の意義とは | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 5章 野外教育における教育学-野外教育の基礎理論2- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.一般的な教育学/2.野外教育の特性に応じた教育学理論 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 6章 野外教育における科学と体験-野外教育の基礎理論3- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.科学・科学技術とは/2.科学技術の発展/3.科学技術と身体/4.科学技術と自然観/5.野外教育における体験と科学技術 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 7章 源泉としての自然-野外教育のメタ理論1- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.野外教育的環世界としての自然/2.時間という自然/3.生命という自然/4.野外教育の源泉としての自然 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 8章 野外で生き延びてきた人類-野外教育のメタ理論2- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.人類の誕生,そして狩猟採集から農耕へ-森から離れる人類-/2.大地を耕す=文化(cultivate)の成立ち-森から離れた理由-/3.不確実な自然から安定した社会へ-自然から離れる人類-/4.野外で生き延びてきた人類の脳と身体/5.人類史から野外教育をみつめる | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 9章 野外教育学をささえる叡智-野外教育のメタ理論3- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.哲学とは何か/2.自然環境のなかに存在している人間という考え方を証明したダーウィン/3.ダーウィンの学説を発展させたプラグマティズム/4.生物の進化の過程に基づく人間の成長と教育/5.自然に対する美的感覚/6.自然保護の倫理観を支える思想 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 10章 ノルウェーとアメリカの野外教育-比較文化論的考察- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.ノルウェーにおける野外教育/2.アメリカにおける野外教育 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 11章 動き:野外運動-理論と実践の往還に向けて1- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.野外運動と新たな関心テーマ/2.自然環境下の動きの主体性/3.自然環境と動きの関係/4.自然環境における動きから生まれる創造性/5.野外と動き | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 12章 癒し:野外療法-理論と実践の往還に向けて2- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.野外教育と野外療法/2.自然と身体性/3.野外療法における事例研究の意義 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 13章 場所:野外教育と場所-理論と実践の往還に向けて3- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.場所とは/2.場所を意識する/3.場所に感応する野外教育/4.地域に根ざした野外教育/5.都会の野外教育 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 14章 野外教育学における研究とその展望 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1.国内の研究動向と課題/2.海外の研究動向と課題/3.野外教育学における研究の展望 |