蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016809113 | 図書一般 | 585.6/オオ24/ | 新着・自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
和紙を科学する
|
人名 |
大川 昭典/著
|
人名ヨミ |
オオカワ アキノリ |
出版者・発行者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2024.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
和紙を科学する |
サブタイトル |
製紙技術・繊維分析・文化財修復 |
タイトルヨミ |
ワシ オ カガク スル |
サブタイトルヨミ |
セイシ ギジュツ センイ ブンセキ ブンカザイ シュウフク |
人名 |
大川 昭典/著
|
人名ヨミ |
オオカワ アキノリ |
出版者・発行者 |
勉誠社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ベンセイシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
4,238p 図版8枚 |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-585-35002-6 |
ISBN |
4-585-35002-6 |
分類記号 |
585.6
|
件名 |
和紙
|
内容紹介 |
古文書・古典籍・絵画など「紙」の文化財の料紙には、どのような材料が使用され、どのような加工が施されたのか。長年、料紙の材料や構造、製法を研究し、修理用紙の作成、料紙の復元にも尽力してきた著者の知見を集成。 |
著者紹介 |
城東製紙、岡山製紙を経て、高知県紙業試験場(現高知県立紙産業技術センター)に採用される。和紙研究家。専門は製紙技術。繊維調査や補紙の製作を行う。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812774339 |
目次 |
第Ⅰ部 日本古代の製紙技術 |
|
古代の造紙技術について/製紙に関する古代技術の研究/製紙に関する古代技術の研究(Ⅱ)/製紙に関する古代技術の研究(Ⅲ)/<特別寄稿>正倉院宝物の紙調査成果における大川昭典氏の功績 |
|
第Ⅱ部 和紙の製法と材料 |
|
料紙の構造と組成について/和紙つくりについて/楮・雁皮配合紙の手漉き試験/材料からみた和紙の歴史的変化/<コラム>土佐七色紙の復元 |
|
第Ⅲ部 料紙調査の技法と分析 |
|
文書紙の繊維組成及び塡料の観察/繊維形態及びC染色液による呈色/浮世絵の紙/箔打紙比較試験 |
|
<対談>料紙研究の視点 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる