検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016196008図書児童C483/カモ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みんなが知りたい!クラゲのすべて

人名 鶴岡市立加茂水族館/著
人名ヨミ ツルオカシリツ カモ スイゾクカン
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル みんなが知りたい!クラゲのすべて
サブタイトル きれいな姿や色の魅力からゆらめく動きのヒミツまで
シリーズ名 まなぶっく
タイトルヨミ ミンナ ガ シリタイ クラゲ ノ スベテ
サブタイトルヨミ キレイ ナ スガタ ヤ イロ ノ ミリョク カラ ユラメク ウゴキ ノ ヒミツ マデ
シリーズ名ヨミ マナブック
人名 鶴岡市立加茂水族館/著
人名ヨミ ツルオカシリツ カモ スイゾクカン
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.6
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-7804-2921-3
ISBN 4-7804-2921-3
注記 飼育員も参考にしているクラゲの本:p127
分類記号 483.33
件名 くらげ
内容紹介 半透明の美しい姿が人気のミズクラゲ、毒を含んだ粘液を出す危険なサカサクラゲ、光が当たると虹色に見えるツリガネクラゲ…。クラゲの展示種類数世界一の加茂水族館で観察できるクラゲを、写真&図解でわかりやすく紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812773285
目次 はじめに
この本の使い方
クラゲとは
クラゲの体
クラゲの一生
クラゲの見分け方チャート
知っておきたい用語
第1章 刺胞動物門 鉢虫綱
1 ミズクラゲ/2 キタミズクラゲ/3 アマクサクラゲ/4 オキクラゲ/5 ヤナギクラゲ/6 パシフィックシーネットル/7 アカクラゲ/8 アトランティックベイネットル/9 サムクラゲ/10 アマガサクラゲ/11 ユウレイクラゲ/12 キタユウレイクラゲ/コラム クラゲの餌/13 エチゼンクラゲ/14 ビゼンクラゲ/15 ビゼンクラゲ属の一種/16 キャノンボールジェリー/コラム 食用のクラゲ/17 コティロリーザツベルクラータ/18 カトスティラス(カラージェリー)/19 タコクラゲ/20 サカサクラゲ/21 シンブルジェリー
第2章 刺胞動物門 十文字クラゲ綱
22 シラスジアサガオクラゲ/23 ササキクラゲ/24 ムシクラゲ
第3章 刺胞動物門 ヒドロ虫綱
25 ハシゴクラゲ/26 サルシアクラゲ/27 オオタマウミヒドラ/28 エダアシクラゲ/29 ベニクラゲ/30 ニホンベニクラゲ/31 ドフラインクラゲ/コラム クラゲの採集/32 シミコクラゲ/33 エボシクラゲ/34 イオリクラゲ/35 ハヤマコツブクラゲ/36 カミクラゲ/37 エダクダクラゲ/38 ギンカクラゲ/39 ヤワラクラゲ/コラム クラゲの研究/40 ギヤマンクラゲ/41 シロクラゲ/42 コブエイレネクラゲ/43 エイレネクラゲ/44 カミクロメクラゲ/45 ハナクラゲモドキ/46 スギウラヤクチクラゲ/47 オワンクラゲ/48 ハッポウヤワラクラゲ/コラム クラゲの名前/49 マミズクラゲ/50 コモチカギノテクラゲ/51 カギノテクラゲ/52 ハナガサクラゲ/53 ツリガネクラゲ/54 ヤジロベエクラゲ/55 カツオノエボシ/56 ケムシクラゲ
第4章 刺胞動物門 箱虫綱
57 アンドンクラゲ/58 ヒクラゲ/コラム 刺されないように/59 ハブクラゲ
第5章 有櫛動物門 無触手綱
60 サビキウリクラゲ/61 シンカイウリクラゲ/62 ウリクラゲ/63 カンパナウリクラゲ
第6章 有櫛動物門 有触手綱
64 カブトクラゲ/65 キタカブトクラゲ/コラム クラゲはどこにいるのかな?/66 ツノクラゲ/67 チョウクラゲ/68 カブトヘンゲクラゲ/69 フウセンクラゲ/70 トガリテマリクラゲ/71 オビクラゲ/72 コトクラゲ/73 ソコキリコクラゲムシ
加茂水族館のクラゲ展示の創始者 奥泉館長に聞いてみた!
クラゲを見に行こう
飼育員も参考にしているクラゲの本



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

483.33 483.33
483.33 483.33
くらげ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。