蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016807091 | 図書一般 | 176.9/シオ24/ | 新着・人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
神道の喪葬儀礼と近代
|
人名 |
塩川 彩香/著
|
人名ヨミ |
シオカワ アヤカ |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2024.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
神道の喪葬儀礼と近代 |
タイトルヨミ |
シントウ ノ ソウソウ ギレイ ト キンダイ |
人名 |
塩川 彩香/著
|
人名ヨミ |
シオカワ アヤカ |
出版者・発行者 |
弘文堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウブンドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
336,12p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-335-16109-4 |
ISBN |
4-335-16109-4 |
注記 |
関連事項年表:p275〜331 |
分類記号 |
176.9
|
件名 |
神道
/
葬制
|
内容紹介 |
近代神道と喪葬はいかにして接近したのか。神葬祭や大喪儀をめぐる従前の言説に一石を投じ、伝統・固有性よりも社会変動に対応して変容していた実像を、種々の史料を用い明らかにする。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得後退学。元同大學兼任講師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812771608 |
目次 |
序章 神道喪葬儀礼研究の現状と課題 |
|
一 神道喪葬儀礼研究の現状/二 本書の課題と分析方法/三 本書の構成と概要 |
|
第Ⅰ部 神葬祭の形成と展開 |
|
第一章 『葬祭略式』制定と「喪主」 |
|
一 『葬祭略式』制定以前の神葬祭/二 『葬祭略式』の儀礼/三 頒布の影響 |
|
第二章 国民教化運動と「斎主」 |
|
一 家内にとどまる故人の霊魂/二 観念と儀礼が一致する神葬祭へ/三 「幽冥ノ神助」を仰ぐ神葬祭 |
|
第三章 神葬祭執行の実態 |
|
一 明治初期の神官に求められた役割/二 東京府下神社による神葬祭の取扱/三 普及しない神葬祭と寺院での「合葬」/四 埋葬所を介さない死後手続 |
|
第Ⅱ部 近代大喪儀の成立過程 |
|
第四章 天皇による葬場への臨御 |
|
一 近世以前の喪葬儀礼/二 明治中期の大喪儀をめぐる動向/三 英照皇太后の大喪儀 |
|
第五章 「皇室喪儀令」の附式と古儀 |
|
一 「皇室喪儀令」の「原則」/二 多田好問による附式の草案/三 重視された日々の供膳 |
|
第六章 近代大喪儀の再編と成立 |
|
一 古儀に反映される時代性/二 「皇室喪儀令」の成立/三 大正天皇の大喪儀 |
|
終章 本書の成果と課題 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる