検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016746190図書一般121.5/ナラ22/31F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

奈良に蒔かれた言葉 3 

人名 奈良県立大学ユーラシア研究センター/編著
人名ヨミ ナラケンリツ ダイガク ユーラシア ケンキュウ センター
出版者・発行者 京阪奈情報教育出版
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 奈良に蒔かれた言葉 3 
サブタイトル 近世・近代の思想
シリーズ名 奈良県立大学ユーラシア研究センター学術叢書
シリーズ番号 シリーズ3vol.3
タイトルヨミ ナラ ニ マカレタ コトバ
サブタイトルヨミ キンセイ キンダイ ノ シソウ
シリーズ名ヨミ ナラケンリツ ダイガク ユーラシア ケンキュウ センター ガクジュツ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 3-3
人名 奈良県立大学ユーラシア研究センター/編著
人名ヨミ ナラケンリツ ダイガク ユーラシア ケンキュウ センター
出版者・発行者 京阪奈情報教育出版
出版者・発行者等ヨミ ケイハンナ ジョウホウ キョウイク シュッパン
出版地・発行地 奈良
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 201p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-87806-834-8
ISBN 4-87806-834-8
分類記号 121.5
件名 日本思想-歴史奈良県-歴史
内容紹介 奈良にはたくさんの「言葉」が蒔かれてきたはずなのに、今も凍り付いた静的な奈良のイメージでしか形容されない。和辻哲郎「古寺巡礼」をはじめ、イザベラ・バードの奈良紀行など、奈良に関わる言説や思想を読み解く。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812769470



目次


内容細目

『古寺巡礼』で見出される世界   和辻哲郎覚書   7-32
植村 和秀/著
歌の場   前川佐美雄と前登志夫   33-48
櫟原 聰/著
江戸の歴史思想における元明・元正天皇論   49-69
大川 真/著
「天平文化」顕彰の思想   71-91
福家 崇洋/著
由良哲次と「神ながらの道」   今後の研究に向けて   93-102
西田 彰一/著
『斑鳩物語』という風景   心情の写生   103-146
中島 敬介/著
イザベラ・バードの「奈良」紀行   英国女性旅行家の熱狂と無関心   150-201
中島 敬介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.5 121.5
日本思想-歴史 奈良県-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。