検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016736183図書一般007.64/カタ24/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

並列プログラミングのツボ

人名 片桐 孝洋/著
人名ヨミ カタギリ タカヒロ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2024.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 並列プログラミングのツボ
サブタイトル 数値計算から機械学習まで
並列タイトル Catch the Main Points of Parallel Programming:From Numerical Calculation to Machine Learning
タイトルヨミ ヘイレツ プログラミング ノ ツボ
サブタイトルヨミ スウチ ケイサン カラ キカイ ガクシュウ マデ
人名 片桐 孝洋/著
人名ヨミ カタギリ タカヒロ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.4
ページ数または枚数・巻数 6,140p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-13-062465-7
ISBN 4-13-062465-7
注記 文献:p109〜110
分類記号 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)並列処理(コンピュータ)
内容紹介 スパコンやクラウドの高速化に不可欠な並列処理。必須処理や機械学習などの実例を用いて、並列プログラミングの「ツボ」と実装のコツを伝授する。演習問題も掲載。サンプルプログラムのダウンロード用パスワード付き。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士課程修了。博士(理学)。名古屋大学情報基盤センター教授。著書に「スパコンプログラミング入門」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812755258
目次 第1章 並列化のツボとは?
1.1 並列化とは/1.2 なぜ並列化するのか?/1.3 本書の位置づけ/1.4 並列プログラミングとは/1.5 実例:どうやって並列化をするか/1.6 各章の演習問題と解答プログラムについて/1.7 本章のまとめ/1.8 演習問題
第2章 並列対象を探せ!
2.1 自明並列性/2.2 ループ並列性/2.3 ジョブレベルの並列性/2.4 並列計算機を使わずエミュレーションする方法/2.5 実例:行列-行列積の並列化/2.6 本章のまとめ/2.7 演習問題
第3章 データ分散は負荷分散だ!
3.1 データ分散がなぜ必要か/3.2 データ分散の種類/3.3 数学的表記と実現法/3.4 実例:ブロック分散/3.5 実例:サイクリック分散/3.6 実例:ブロック・サイクリック分散/3.7 実例:任意データ分散/3.8 実例:疎行列-ベクトル積への適用/3.9 本章のまとめ/3.10 演習問題
第4章 機械学習を並列化せよ!
4.1 機械学習とは/4.2 深層学習の並列化:データ並列性とモデル並列性/4.3 実例:スパコンでの実行例/4.4 本章のまとめ/4.5 演習問題
第5章 憧れの分散並列化へ!
5.1 ノード内並列化/5.2 ノード間並列化/5.3 ハイブリッド並列化/5.4 実例:疎行列-ベクトル積でのハイブリッド並列化例/5.5 本章のまとめ/5.6 演習問題
第6章 より深く学ぶために
6.1 並列プログラミングの観点から/6.2 数値計算の観点から/6.3 機械学習の観点から/6.4 今後の展望:自動チューニングの観点から



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) 並列処理(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。