検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016765273図書一般210.12/シケ24/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「日本の伝統文化」を問い直す

人名 重田 みち/編
人名ヨミ シゲタ ミチ
出版者・発行者 臨川書店
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「日本の伝統文化」を問い直す
タイトルヨミ ニホン ノ デントウ ブンカ オ トイナオス
人名 重田 みち/編
人名ヨミ シゲタ ミチ
出版者・発行者 臨川書店
出版者・発行者等ヨミ リンセン ショテン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 504p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-653-04568-7
ISBN 4-653-04568-7
分類記号 210.12
件名 日本-歴史芸術-日本宗教-日本
内容紹介 明治期以降「日本の伝統文化」と見なされてきた諸文化は、歴史実態と大きな隔たりがあるのではないか。近代の言説により不可視化された文化の様々な側面を「非近代の視点」「日本列島の外からの視点」をもって相対化する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812754245



目次


内容細目

総論   1-32
重田 みち/著
平安京の中軸線と南望天闕の伝統について   34-71
外村 中/著
『古今著聞集』が語る「儒教と日本」   72-90
水口 拓寿/著
鎌倉時代における泉涌寺流の喫茶・茶礼・供茶のひろがり   宋式の寺院生活と儀礼実践の視点から   91-121
西谷 功/著
茶道家元制度の近代的展開   122-140
神津 朝夫/著
大阪壺井八幡宮八幡神及諸神坐像にみる神仏関係   142-162
田中 健一/著
『沙石集』和歌陀羅尼説とその背景   163-181
柳 幹康/著
明治の儒教的伝統と二つの国民観   井上毅と中江兆民に注目して   182-202
福谷 彬/著
龍門石窟への視線と中国文物をめぐる営為   「日本上代美術」基準の文物観から遺跡調査・現地保存へ   204-243
稲本 泰生/著
1937年パリ万博日本館における「日本の伝統」   244-262
高階 絵里加/著
日本美術の向こう側   中国文化圏のなかの日本美術   263-287
宮崎 法子/著
雅整体運動の展開と文人花   辻井弘洲の構想を中心に   290-298
井上 治/著
寺院資料に見る「阿弥陀仏号」の人物   「同朋衆」と「時衆」再検討の手がかりとして   299-308
今枝 杏子/著
日本書道史の語りを支えた日本風・中国風言説と伝統観   戦後版平凡社『書道全集』日本巻総説を例として   309-328
成田 健太郎/著
「日本は写本文化、中国は印本文化」という二項対立を問い直す   330-348
王孫 涵之/著
室町後期における絵入り冊子本の登場について   349-367
佐々木 孝浩/著
燕京大学図書館の蔵書形成を通してみる学問の近代化と伝統文化   「美術類」を例に   368-387
河野 貴美子/著
松崎慊堂の和習重視をめぐって   388-403
古勝 隆一/著
漢字圏古医籍の定量と比較   その同・異の人文地理学研究   404-420
真柳 誠/著
廻国僧と日本中世仏教   422-438
上川 通夫/著
森琴石ゆかりの来舶清人の動向について   439-457
呉 孟晋/著
松崎鶴雄が考えた古代の歌声   「伝統」漢学の『詩経』解釈を超えて   458-478
陳 佑真/著
火中の栗を拾う   京大人文研で「日本の伝統文化」を問い直すということ   479-483
菊地 暁/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。