蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016693715 | 図書一般 | 498.13/ニキ24/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
病院の将来とかかりつけ医機能
|
人名 |
二木 立/著
|
人名ヨミ |
ニキ リュウ |
出版者・発行者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2024.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
病院の将来とかかりつけ医機能 |
タイトルヨミ |
ビョウイン ノ ショウライ ト カカリツケイ キノウ |
人名 |
二木 立/著
|
人名ヨミ |
ニキ リュウ |
出版者・発行者 |
勁草書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイソウ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,273p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-326-70130-8 |
ISBN |
4-326-70130-8 |
分類記号 |
498.13
|
件名 |
医療制度
/
社会保障
|
内容紹介 |
病院のあり方とかかりつけ医機能の強化を中心として、2022〜2023年の医療・社会保障(改革)を事実に基づき、歴史的視点をもって分析。医療政策と病院経営の今後を展望する。 |
著者紹介 |
東京医科歯科大学医学部卒業。日本福祉大学名誉教授。著書に「地域包括ケアと地域医療連携」「医療経済・政策学の探究」「コロナ危機後の医療・社会保障」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812751155 |
目次 |
第1章 病院の将来 |
|
第1節 複眼で読む病院・社会保障の未来と病院経営/第2節 今後の中小病院のあり方を改めて考える/<コラム1>推薦の辞/第3節 現行地域医療構想を振り返り,2040年に向けた新たな地域医療構想の課題を考える |
|
第2章 かかりつけ医機能の強化 |
|
第1節 日本医療の歴史と現実を踏まえたかかりつけ医機能の強化/<コラム2>コロナ禍の初期対応への私の純個人的見解/第2節 プライマリケアの拡充で医療費は抑制できない,むしろ増加する/第3節 「かかりつけ医の制度化」が閣議決定されたとの言説は二重に間違っている/第4節 イギリス型のかかりつけ医の登録制・人頭払い制の導入はありえない/第5節 財務省は今後「かかりつけ医の制度化」を求めないと私が判断するのはなぜか?/第6節 コロナ禍による国民の医療満足度の変化の検証 |
|
第3章 私がイギリス・ドイツ・フランス医療の現地調査で学んだこと |
|
第1節 イギリス(イングランド)の現地調査で学んだこと/第2節 ドイツの現地調査で学んだこと/第3節 フランスの現地調査で学んだこと |
|
第4章 岸田政権の医療・社会保障改革 |
|
第1節 医療経済・政策学の視点から2022年度診療報酬改定の問題点を考える/第2節 岸田内閣の「骨太方針2022」の社会保障・医療改革方針を複眼的に読む/第3節 「全世代型社会保障構築会議報告書」を複眼的に読む/第4節 「骨太方針2023」等の少子化対策・こども政策と社会保障・医療制度改革方針を複眼的に読む |
|
第5章 医療政策分析の視角 |
|
第1節 私が医療政策の分析と将来予測を「複眼」で行うようになった経緯を振り返る/<コラム3>「敵を憎むな,判断が狂う」/第2節 新自由主義と新自由主義的医療改革についての私の理解 |
|
第6章 石川誠医師とリハビリテーション医療政策 |
|
第1節 石川誠さんの業績/<コラム4>石川誠さんの3つの思い出/<コラム5>Made in Japanのリハビリテーションを貫いた石川誠さん/第2節 「維持期リハビリ」から「生活期リハビリ」への用語変更の経緯を探る |
|
補章 |
|
第1節 地域共生社会の理念と現実,および地域包括ケアとの異同/第2節 『厚生労働白書』の複眼的検討/第3節 日経・日経センターの医療制度「改革提言」で特に問題なこと/第4節 『安倍晋三回想録』を複眼的に読む |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる