検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016751489図書一般410.8/アラ15/152F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

共立講座数学の輝き 15  離散群とエルゴード理論 

人名 新井 仁之/編
人名ヨミ アライ ヒトシ
出版者・発行者 共立出版
出版年月 2024.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 共立講座数学の輝き 15  離散群とエルゴード理論 
タイトルヨミ キョウリツ コウザ スウガク ノ カガヤキ リサングン ト エルゴード リロン 
人名 新井 仁之/編   小林 俊行/編   斎藤 毅/編   吉田 朋広/編
人名 木田 良才/著
人名ヨミ アライ ヒトシ コバヤシ トシユキ サイトウ タケシ ヨシダ ナカヒロ
人名ヨミ キダ ヨシカタ
出版者・発行者 共立出版
出版者・発行者等ヨミ キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.4
ページ数または枚数・巻数 9,296p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-320-11209-4
ISBN 4-320-11209-4
注記 文献:p283〜288
分類記号 410.8
分類記号 415.5
件名 数学
件名 エルゴード理論群論
内容紹介 最先端の数学研究へと導くテキスト。15は、エルゴード理論の一分野である軌道同型理論、および、それに関係する離散群論の概念を、基礎から最先端に至るまで幅広く解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812750733
目次 第1章 保測作用
1.1 測度空間についての準備/1.2 保測作用の例/1.3 同型と軌道同型/1.4 同値関係と作用素環
第2章 保測同値関係の基礎
2.1 可算ボレル同値関係/2.2 保測同値関係
第3章 概有限同値関係
3.1 角谷・ロホリンの補題/3.2 概有限性/3.3 測度代数についての準備/3.4 同型定理
第4章 従順群
4.1 ミーンと従順性/4.2 ライター条件/4.3 フェルナー条件/4.4 ハウスドルフのパラドックス
第5章 従順同値関係
5.1 同値関係における左かけ算/5.2 ミーンと従順性/5.3 部分同値関係と制限の従順性/5.4 ライター条件とフェルナー条件/5.5 コンヌ・フェルドマン・ヴァイスの定理
第6章 自由群
6.1 樹/6.2 自由群の標準樹/6.3 ソース・シンク力学系/6.4 境界への作用がもつ従順性/6.5 従順性と固定点/6.6 自由群と軌道同型でない群
第7章 樹系付き同値関係
7.1 グラフ系と樹系/7.2 樹のエンド数と剪定/7.3 樹系の剪定とコスト/7.4 エンド数と従順性/7.5 樹系をもたない保測同値関係
第8章 樹化可能な部分同値関係の構成
8.1 群上のランダムウォーク/8.2 ケステン条件/8.3 自由極小全域樹林とクラスター同値関係/8.4 非従順群のスペクトル半径
第9章 カズダン性
9.1 定義と例/9.2 カズダン性の遺伝/9.3 位相群と格子部分群のカズダン性/9.4 スペクトル測度とユニタリ表現/9.5 SLn(R)(n[ダイナリイコール]3)のカズダン性
第10章 カズダン性の応用
10.1 樹への作用と固定点性質/10.2 軌道同型に関する応用
付録A 標準確率空間
A.1 ポーリッシュ空間と標準ボレル空間/A.2 標準ボレル空間の間の写像/A.3 同型定理/A.4 測度代数の間の準同型
付録B 従順同値関係の固定点性質
B.1 バナッハ空間に値をもつ可測関数/B.2 固定点性質の定式化と証明
付録C 測度同値
C.1 位相群と格子部分群/C.2 測度同値の定義/C.3 準軌道同型/C.4 測度同値な群・測度同値でない群



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。