検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016691354図書一般316.1/トト24/新着・社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

届きはじめたSOS

出版者・発行者 批評社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 届きはじめたSOS
サブタイトル 人と人の間にあるものを考える
シリーズ名 花園大学人権論集
シリーズ番号 31
タイトルヨミ トドキハジメタ エスオーエス
サブタイトルヨミ ヒト ト ヒト ノ アイダ ニ アル モノ オ カンガエル
シリーズ名ヨミ ハナゾノ ダイガク ジンケン ロンシュウ
シリーズ番号ヨミ 31
出版者・発行者 批評社
出版者・発行者等ヨミ ヒヒョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 218p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8265-0744-8
ISBN 4-8265-0744-8
分類記号 316.1
件名 人権
内容紹介 現代における部落問題、ロシアのウクライナ侵攻、トランスジェンダー、ヤングケアラー…。2022年12月に開催された花園大学人権週間での講演3本と、2023年の人権教育研究会での研究発表4本を収める。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812749790



目次


内容細目

私が部落問題の映画を撮った理由   13-37
満若 勇咲/述
私はウクライナ人だ   京都在住のウクライナ人からみたウクライナの現状   38-65
ウラディーミル・ミグダリスキー/述
トランスジェンダー   言葉の獲得について   66-98
西田 彩/述
ワークショップ:新聞読み比べ   よりよい民主主義社会のために   99-129
中 善則/述
あの子もそうかもしれない…?!   ヤングケアラーは身近な存在   130-159
根本 治子/述
クィア神学の可能性   キリスト教における性規範の問い直し   160-188
堀江 有里/述
抵抗する表現の不自由と氾濫する表現の自由の超克は可能なのか?   189-218
梅木 真寿郎/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.1 316.1
316.1 316.1
人権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。