検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016695546図書一般767.519/タカ24/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

沖縄レコード音楽史

人名 高橋 美樹/著
人名ヨミ タカハシ ミキ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 沖縄レコード音楽史
サブタイトル <島うた>の系譜学
タイトルヨミ オキナワ レコード オンガクシ
サブタイトルヨミ シマウタ ノ ケイフガク
人名 高橋 美樹/著
人名ヨミ タカハシ ミキ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 14,324,12p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-623-09659-6
ISBN 4-623-09659-6
注記 文献:p299〜317
分類記号 767.5199
件名 民謡-沖縄県流行歌-歴史レコード音楽-歴史
内容紹介 沖縄に録音メディアが導入されたことで、沖縄の音楽はどう国内外へとひろまっていったのか。民族音楽調査にはじまりスタジオ録音、現地録音、ライブ録音、カバー録音まで、レコード化された沖縄の音楽を詳細に描く。
著者紹介 沖縄県立芸術大学大学院後期博士課程芸術文化学研究科修了。博士(芸術学)。高知大学人文社会科学系教育学部門教授。著書に「沖縄ポピュラー音楽史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812749409
目次 第1章 沖縄における音楽録音の黎明
1 沖縄音楽初の商業レコード-大阪蓄音器/2 初の沖縄音楽専門レーベル-大阪のマルフク・レコード/3 那覇市の沖縄音楽専門レーベル-琉球ツル・レコード/4 ブラジルの日系人専門レーベル-コンチネンタル・レコード
第2章 田辺尚雄による沖縄音楽調査とレコード収集
1 一九二二年の沖縄・八重山諸島音楽調査/2 田辺尚雄が収集した沖縄音楽レコード/3 大阪蓄音器制作による最古の沖縄音楽SPレコード/4 日本蓄音器商会制作によるSPレコード/5 ニッポン・レコード制作による沖縄音楽SPレコード/6 トモエ・レコード制作による沖縄音楽SPレコード/7 日本コロムビア・レコード制作による沖縄音楽SPレコード
第3章 《安里屋ユンタ》の伝播と普及
1 沖縄を代表する歌《安里屋ユンタ》/2 新民謡《安里屋ユンタ》の誕生/3 いろいろな《安里屋ユンタ》/4 《安里屋ユンタ》を素材とした歌謡曲/5 歌詞形式の分析/6 演唱形式の分析/7 《安里屋ユンタ》の普及プロセス
第4章 三隅治雄による『沖縄音楽総攬』制作
1 『沖縄音楽総攬』の制作と現地録音/2 LP集『沖縄音楽総攬』概観/3 三隅治雄と沖縄芸能研究・舞踊公演/4 『沖縄音楽総攬』とその成果
第5章 竹中労によるライブ盤制作
1 竹中労による<外向き>発信/2 竹中労の沖縄訪問とLPレコード制作/3 竹中労の制作した沖縄音楽LPレコード概観/4 <媒介者>としての竹中労/5 音響・映像によるルポルタージュ
第6章 歌い継がれる《島唄》
1 THE BOOM《島唄》とカバー現象/2 国境を越えて波及する《島唄》/3 カバー曲としての《島唄》/4 《島唄》カバーの成果と歴史的意義



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民謡-沖縄県 流行歌-歴史 レコード音楽-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。