検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016180739図書児童C289/ケラ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヘレン・ケラーのことばと人生

人名 關 宏之/監修
人名ヨミ セキ ヒロユキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ヘレン・ケラーのことばと人生
シリーズ名 心を強くする!ビジュアル伝記
シリーズ番号 08
タイトルヨミ ヘレン ケラー ノ コトバ ト ジンセイ
シリーズ名ヨミ ココロ オ ツヨク スル ビジュアル デンキ
シリーズ番号ヨミ 8
人名 關 宏之/監修
人名ヨミ セキ ヒロユキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-591-18103-4
ISBN 4-591-18103-4
注記 ヘレン・ケラーの年表:p64〜67 文献:p68〜69
分類記号 289.3
件名 Keller Helen Adams
件名 ケラー ヘレン・アダムズ
内容紹介 「知る」ことの喜びが私の暗闇を照らした-。聴覚と視覚を失ってもことばを習得し、世界の社会福祉に大きく貢献したヘレン・ケラーの17のことばと13のエピソードを紹介。クイズ、関連する人物や時代がわかる解説も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812745626
目次 ヘレン・ケラーのことば
すべての人間には、幸福な人生を送る権利がある。/わたしたちは、試練を自己破滅へと方向づけることもできれば、逆に試練を善のための新しい力へと転換することもできます。/「知ること」の喜びがわたしの暗闇を照らした。/この生きたひとことが、わたしの魂をめざまし、それに光と希望と喜びとをあたえ、わたしの魂を解放することになったのです。/わたしの指先が直線や曲線をたどるとき、わたしの指は芸術家がえがき出した思想や情緒を、さながらに発見することができます。/明日は今日より美しい。明後日は明日よりさらに美しい。/人間は人生の中で遭う困難によってではなく、いかにそれに打ち克ったかによって、尊敬されるのです。/知識は愛であり、光である。そして無限の想像力の源泉である。/幸福は心の持ちかたの問題で、外見から他人が判断できるものではない。/この世界でもっともすばらしくもっとも美しいものは、目で見ることも手でふれることもできない。ただ、心で感じられるだけである。/不幸せの極みにあるとき、自分にはすべきことがあるのだと信じなさい。だれかの苦悩を和らげてあげられるかぎり、人生は無駄とはならない。/幸せの扉がひとつとじるとき、別の扉がひとつひらく。けれども、わたしたちはとじたほうばかり見つめていて、わたしたちのためにあけられた扉に気づかないことが多い。/下を向いてはいけない。いつも頭を高く上げていなさい。そして、世界をまっすぐに見ることである。/先生はわたしのどこがよくてこんなにまで長年の間、そばをはなれないでいてくださったのだろうかと考えずにはいられません。/陸地の風がわたしの肌にふれたとき、わたしは愛情のこもった手が、わたしに差しのべられたように感じた。/わたしが願うことは、皆様の持っているランプの灯を今少し高く掲げて、見えない方々の行く手を照らしてほしいということです。/忘れてならないことは、死というのは生命の終わりなのではなく、とても重要な経験のひとつにすぎないということです。
ヘレン・ケラーの人生
1880年(生年)…エピソード(1) 生後19か月、高熱により目と耳の機能を失う/エピソード(2) グラハム・ベルに、パーキンス盲学校のアナグノス校長を紹介される/エピソード(3) サリバン先生との出会い。すべての物に名前があることを知る/エピソード(4) パーキンス盲学校訪問。発声法を学ぶ。世界が広がる/エピソード(5) 大学受験を決意、ケンブリッジ女学校に入学。父の死/エピソード(6) ラドクリフ・カレッジ入学。サリバン先生のサポートで勉学にはげむ日々/エピソード(7) 在学中に『わたしの生涯』を出版。ジョン・メーシーとの出会い/エピソード(8) 卒業後、障がいの問題と社会活動に取り組む。アメリカ横断/エピソード(9) サリバン先生とアメリカ各地でショーをおこなう。母の死/エピソード(10) テンプル大学より、人道文化博士号を受ける。日本から岩橋武夫がやってくる/エピソード(11) サリバン先生の死。はじめて日本をおとずれる/エピソード(12) ふたたび訪日、岩橋と再会。広島、長崎を訪問/1968年(没年)…エピソード(13) 世界各地を訪問。ポリーが亡くなり、公的活動を退く/ヘレン・ケラーの年表
資料編
クイズでわかる! ヘレン・ケラー/クイズでわかる! ヘレン・ケラー 答えと解説/ここがすごい! ヘレン・ケラー/ここがすごい![番外編] アン・サリバン/ヘレン・ケラーとかかわった人々/ヘレン・ケラーが生きた時代/ヘレン・ケラーを旅しよう/もっと知りたい! ヘレン・ケラー/参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Keller Helen Adams
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。