蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016667255 | 図書一般 | 204/トク24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
神・自然・人間の時間 |
サブタイトル |
古代・中近世のときを見つめて |
タイトルヨミ |
カミ シゼン ニンゲン ノ ジカン |
サブタイトルヨミ |
コダイ チュウキンセイ ノ トキ オ ミツメテ |
人名 |
徳永 聡子/編
土橋 茂樹/[ほか]著
|
人名ヨミ |
トクナガ サトコ ツチハシ シゲキ |
出版者・発行者 |
慶應義塾大学言語文化研究所
/
慶應義塾大学出版会(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ゲンゴ ブンカ ケンキュウジョ/ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2024.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,224p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7664-2954-1 |
ISBN |
4-7664-2954-1 |
分類記号 |
204
|
件名 |
歴史
/
時間(哲学)
|
内容紹介 |
古代から近代への大きな時間幅の中で、人々は「神の時間」「自然の時間」「人間の時間」をそれぞれどのように把握していたのか。「とき」を理解し、己のものにしようと見つめつづけた人間たちの思想的、文化的営為を探る。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学文学部教授。著書に「出版文化史の東西」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812744852 |
目次
内容細目
-
クロノスとカイロス
古代ギリシアの時間概念とそのキリスト教的変容
3-26
-
土橋 茂樹/著
-
キケローと暦、日付
書簡集を中心として
27-52
-
小池 和子/著
-
ときを記録する
中世ヨーロッパの時間意識と過去-現在-未来
55-88
-
岩波 敦子/著
-
聖霊の時間形式を求めて
中世における予型論について
89-113
-
山内 志朗/著
-
煉獄の時間とSir Orfeoの時間
115-134
-
松田 隆美/著
-
西欧中世における説教の「心中の暦」
説教者は年間を通じて説教内容をどのように決定したか
135-171
-
赤江 雄一/著
-
教会暦とキャクストン版『黄金伝説』
173-188
-
徳永 聡子/著
-
イスラーム美術と星モチーフ
セルジューク朝の金工品に見られる七惑星と黄道十二宮
191-214
-
鎌田 由美子/著
-
デカンの初期ウルドゥー語詩人ヌスラティーにおける時間
215-221
-
北田 信/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる