検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016642936図書一般766.1/カノ24/新着・人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会主義ベトナムのオペラ

人名 加納 遙香/著
人名ヨミ カノウ ハルカ
出版者・発行者 彩流社
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会主義ベトナムのオペラ
サブタイトル 国家をかたちづくる文化装置
タイトルヨミ シャカイ シュギ ベトナム ノ オペラ
サブタイトルヨミ コッカ オ カタチズクル ブンカ ソウチ
人名 加納 遙香/著
人名ヨミ カノウ ハルカ
出版者・発行者 彩流社
出版者・発行者等ヨミ サイリュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.2
ページ数または枚数・巻数 279,54p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-7791-2958-2
ISBN 4-7791-2958-2
注記 文献:巻末p29〜48 関連年表:巻末p51〜54
分類記号 766.1
件名 歌劇-歴史
内容紹介 フランス植民地時代に持ち込まれたオペラを受容し、自国の文化として再構築したベトナム。1954年以降のオペラに関する政策、作品、上演、言論を分析し、国家建設・運営におけるオペラの文化装置としての諸機能を解明する。
著者紹介 一橋大学社会学研究科特別研究員。博士(社会学)。同大学森有礼高等教育国際流動化機構全学共通教育センター非常勤講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812742437
目次 序章
はじめに/1 研究の視角/2 脱西洋中心主義なオペラ論にむけて/3 オペラから読み解く近現代ベトナム/4 ベトナムを取り巻くグローバルなオペラ空間/5 研究の手法と本書の構成
第一章 文化政策と組織編制(一九五四〜八六)
はじめに/1 党の文芸路線と音楽/2 文化省における制度整備(一九五四〜六四)/3 戦時期の音楽舞踊劇場の活動(一九六五〜七五)/4 統一ベトナムの組織編制(一九七六〜八六)/小括
第二章 音楽劇ジャンルの創出と展開
はじめに/1 文化政策へのオペラの導入/2 音楽劇の誕生/3 音楽劇の展開/小括
第三章 「ベトナム」を表象する
はじめに/1 作曲家・作品・上演/2 「ベトナム」の表象/3 国家の中心と周縁/小括
第四章 教養主義的な国家をめざして
はじめに/1 大衆性から博学性へ/2 理想と現実のはざまで/3 ドイモイ後への継承/小括
第五章 現代におけるベトナムのオペラ
はじめに/1 国際環境の変化とオペラ/2 ベトナム音楽劇/オペラの再興/3 現代におけるベトナム音楽劇/オペラの政治性/4 現代ベトナムにおける新たな展開/小括
終章 考察と課題
独立国家ベトナムの文化としてのオペラ/国家の文化的威信の拠りどころ-教養主義の発現/自己像の模索と成型-対外意識と対内意識を具現化する/国家の中心の演出と強化-音楽劇/オペラは誰の文化であったか/ベトナムからみたグローバルなオペラの断片/本書の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

766.1 766.1
766.1 766.1
歌劇-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。