検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016640542図書一般135.54/サル24/新着・人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

サルトル「特異的普遍」の哲学

人名 竹本 研史/著
人名ヨミ タケモト ケンジ
出版者・発行者 法政大学出版局
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル サルトル「特異的普遍」の哲学
サブタイトル 個人の実践と全体化の論理
タイトルヨミ サルトル トクイテキ フヘン ノ テツガク
サブタイトルヨミ コジン ノ ジッセン ト ゼンタイカ ノ ロンリ
人名 竹本 研史/著
人名ヨミ タケモト ケンジ
出版者・発行者 法政大学出版局
出版者・発行者等ヨミ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.2
ページ数または枚数・巻数 11,434,24,7p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
ISBN 978-4-588-15134-7
ISBN 4-588-15134-7
注記 文献:巻末p1〜24
分類記号 135.54
件名 Sartre Jean Paul
件名 サルトル ジャン・ポール
内容紹介 サルトルの後期主要概念である「特異的普遍」に宿る哲学的潜在力とは。冷戦下、マルクス主義との伴走過程で生まれた大著「弁証法的理性批判」を中心に分析し、特異性と普遍性をめぐるダイナミズムを多面的に捉える。
著者紹介 愛知県生まれ。パリ第ⅤⅢ大学大学院「意味の実践と理論」研究科博士課程満期退学。法政大学人間環境学部教員。専門は社会哲学・思想史、フランス語圏文学、フランス語圏地域文化研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812740408
目次 序章
1 問題設定/2 本書の構成
第Ⅰ部 個人の実践と対他関係
第1章 「弁証法的理性」と「分析的理性」
1 「弁証法的理性」の方法/2 個人の実践と全体化/3 デカルト的自由、サルトル的自由
第2章 サディズムとマゾヒズム
1 他者からの「まなざし」/2 「愛」をめぐる問題の所在/3 「愛」と「マゾヒズム」/4 「性的欲望」と「サディズム」
第3章 暴力と要求
1 二重の祈り/2 無力な情況/3 相互の約束としての「呼びかけ」
第Ⅱ部 個人の実践と集団統合
第4章 サルトルと共産党
1 唯物論的神話と革命の哲学/2 共産主義に最接近するサルトル/3 ハンガリー動乱以後
第5章 稀少性と余計者
1 「稀少性」とは何か/2 労働と階級/3 「余計者」から特異な個人へ
第6章 特異な諸個人の実践と集団形成の論理(Ⅰ)
1 「第三者」の存在/2 理念としての「溶融集団」/3 自由と複数性
第7章 特異な諸個人の実践と集団形成の論理(Ⅱ)
1 「誓約集団」と「テロル」/2 「組織集団」と「職分」/3 「制度集団」と「専任者」
第Ⅲ部 「特異的普遍」
第8章 スターリンの「特異性」
1 一国社会主義か世界革命論か/2 「包摂的全体化」を行うスターリン/3 スターリンの「新‐反ユダヤ主義」
第9章 死せる知に抗して
1 「特異的普遍」とは何か/2 「特異的普遍」と「具体的普遍」/3 「死せる知」に抗する「非-真理」/4 「特異性」の普遍化/5 「普遍性」の特異化
第10章 「古典的知識人」から「新しい知識人」へ
1 「実践知の技術者」から「知識人」へ/2 「偽知識人」批判と「恵まれない階級」擁護/3 「六八年五月」以降のサルトルの知識人論
第11章 「特異的普遍」としての知識人
1 サルトルの「特異的普遍」と加藤周一/2 加藤周一によるサルトルの知識人論理解/3 「六八年五月」以降のサルトルと加藤周一
終章
1 個人の実践と対他関係/2 個人の実践と集団化/3 「特異的普遍」/4 今後の課題と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

135.54 135.54
135.54 135.54
Sartre Jean Paul
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。