検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016636623図書一般F82-100/コツ24/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国歌を作った男

人名 宮内 悠介/著
人名ヨミ ミヤウチ ユウスケ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国歌を作った男
並列タイトル A PEOPLEKIND MADE A NATIONAL ANTHEM and OTHER STORIES
タイトルヨミ コッカ オ ツクッタ オトコ
人名 宮内 悠介/著
人名ヨミ ミヤウチ ユウスケ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.2
ページ数または枚数・巻数 268p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-06-533140-8
ISBN 4-06-533140-8
注記 汚れあり(小口)
分類記号 913.6
内容紹介 1本のゲームでアメリカを熱狂させた少年が願った、ささやかな幸せ。植物状態となった囲碁の名人の祖父と、最新テクノロジーで碁の対局をする少女…。色とりどりの読後感を持つ13篇を収録。
著者紹介 東京都生まれ。「彼女がエスパーだったころ」で吉川英治文学新人賞、「カブールの園」で三島由紀夫賞、「あとは野となれ大和撫子」で星雲賞(日本長編部門)を受賞。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812738184



目次


内容細目

ジャンク   5-24
料理魔事件   25-57
PS41   59-62
パニック   一九六五年のSNS   63-90
国歌を作った男   91-119
死と割り算   121-123
国境の子   125-144
南極に咲く花へ   145-156
夢・を・殺す   157-196
三つの月   197-230
囲いを越えろ   231-233
最後の役   235-239
十九路の地図   241-259

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。