検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016687188図書一般611.7/ハヤ24/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

農業を市場から取りもどす

人名 林 公則/著
人名ヨミ ハヤシ キミノリ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 農業を市場から取りもどす
サブタイトル 農地・農産品・種苗・貨幣
タイトルヨミ ノウギョウ オ シジョウ カラ トリモドス
サブタイトルヨミ ノウチ ノウサンヒン シュビョウ カヘイ
人名 林 公則/著
人名ヨミ ハヤシ キミノリ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.1
ページ数または枚数・巻数 8,196p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-8188-2645-8
ISBN 4-8188-2645-8
分類記号 611.7
件名 農業経営農産物市場有機農業
内容紹介 有機農産品を食べるには、高いお金を払うしかないのか。社会への貢献度が高いほどままならない「みんなのための農業」を地域で実現していくためのしくみとは。ヨーロッパを中心に先進的な取り組みを紹介する。
著者紹介 一橋大学大学院博士課程(経済学研究科応用経済専攻)修了。明治学院大学国際学部准教授。特定非営利活動法人化学兵器被害者支援日中未来平和基金理事。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812733783
目次 プロローグ フライカウフ(自由を買う)という発想
第一章 貨幣のフライカウフ
一 フライカウフの根底に流れる貨幣観/二 老化する貨幣/三 地域通貨を利用してのフライカウフ/四 キームガウアーの目的と仕組み/五 消費者、寄付先団体、店舗にとっての意義/六 地域通貨をデザインすること
第二章 農地のフライカウフ
一 GLSグループに影響を与えた農地に関する二つの原理/二 農地の移譲先としての公益事業体/三 農業ファンド/四 ビオ農地ファンドとビオ農地協同組合/五 GLSグループにとっての公益農業/六 公益を志向する農業事業体の広がり
第三章 農産品のフライカウフ
一 CSAの一つとしての連帯農業/二 連帯農業の成立とコンセプト/三 連帯農業の実践/四 連帯農業の事例/五 ドイツにおける連帯農業の特徴
第四章 種苗のフライカウフ
一 日本でも関心が高まる種苗問題/二 育種をめぐる動向/三 クルトゥールザート/四 オープンソースシーズライセンス/五 種苗基金/六 SOS/七 公共財・文化財としての種苗
エピローグ みんなのためになる農業におけるフライカウフの意義
補論 金融経済と小規模有機農業
一 スローマネーとは/二 金融経済の問題点/三 近代農業の問題点/四 従来までの金融との違い/五 スローマネーと育成資本家/六 実践の形/七 新たな経済学の必要性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.7 611.7
農業経営 農産物市場 有機農業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。