蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料の状態
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 資料番号 | 資料種別 | 請求記号 | 配架場所 | 状態 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 0016171803 | 図書児童 | C537/セカ/ | 1F児童 | 貸出中 | × | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
						この資料に対する操作
						カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
						いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
						
							
								
								
									
										
											
											
												
												
											
											
										
										
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
									
									
									
								
								
								
								
								
								
								
								
									
								
							
						
					 
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 児童図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトル | 世界のクルマクイズ図鑑 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| サブタイトル | これでキミもクルマ博士! | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトルヨミ | セカイ ノ クルマ クイズ ズカン | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| サブタイトルヨミ | コレ デ キミ モ クルマ ハカセ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者・発行者 | スタジオタッククリエイティブ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者・発行者等ヨミ | スタジオ タック クリエイティブ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地・発行地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版・発行年月 | 2023.12 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数または枚数・巻数 | 163p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 21cm | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 価格 | ¥1600 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-88393-997-8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-88393-997-8 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 537 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 自動車 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | クルマ博士を目指してクイズにチャレンジ! クルマの歴史やメカニズム、デザイン、性能などをテーマにしたクイズ100問を豊富な写真とともに収録する。より深くクルマのことを知ることができる説明も掲載。 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | JPN | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1009812726580 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次 | クルマに関するクイズ100問にチャレンジしよう! | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												|  | この本の使い方 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												|  | クルマの歴史クイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | トヨタが世界で初めて作ったハイブリッドカーであるプリウスを、古い順に並べよう。/BMWのコンパクトオープンカー、Z3とZ4を古い順に並べよう。/世界でも人気のある、メルセデス・ベンツのCクラスセダンを、古い順に並べよう。/日本で一番売れていたこともある、トヨタ カローラを古い順に並べよう。/軽自動車だけど、高いオフロード性能を持つスズキ ジムニーを、古い順に並べよう。/ホンダを世界的に有名にし、レースでも活躍するシビックを古い順に並べよう。/トヨタを代表する長い歴史のあるモデル、大型セダンのクラウンを古い順に並べよう。/世界中で人気のあるスポーツカー、日産 フェアレディZを古い順に並べよう。/日本でも大人気のハッチバック、フォルクスワーゲン ゴルフを古い順に並べよう。/昭和の時代に大人気だった、古い型の日産 スカイラインを、古い順に並べよう。/以下にあげた4つの自動車メーカーで、一番最初に作られたのはどのメーカーでしょう?/一般の人にクルマを広めた、歴史に残る大衆車。以下のそれぞれは、どこの国のクルマかな?/世界で初めて発売された量産ハイブリッドカーは、以下のどれでしょう?/フォードというメーカー名は何に由来する?/ポルシェというメーカー名は何に由来する?/メルセデス・ベンツの“メルセデス”は何に由来する?/BMWというメーカー名は何に由来する?/フォルクスワーゲンというメーカー名は何に由来する?/日本で一番最初に設立された自動車メーカーはどこ?/世界で初めてクルマを作ったのはどこの国の誰?/ロールス・ロイスの「ファントム」という車名の由来は何?/日産の「リーフ」という車名の由来は何?/マクラーレンの「セナ」という車名の由来は何?/トヨタの「センチュリー」という車名の由来は何?/マセラティの「クワトロポルテ」という車名の由来は何?/フォードの「マスタング」という車名の由来は何?/フェラーリの「ポルトフィーノM」という車名の由来は何?/ポルシェの「マカン」という車名の由来は何?/フォルクスワーゲンの「ポロ」という車名の由来は何?/日産の「スカイライン」という車名の由来は何?/ベントレーの「フライングスパー」という車名の由来は何?/トヨタの「クラウン」という車名の由来は何? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | クルマのメカニズムクイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | エンジンの主な部品A〜Fの名前を、下にある1〜6と正しく組み合わせよう。/エンジンの形式は、シリンダーの並び方で変わります。A〜Cの呼び方を、1〜3と正しく組み合わせよう。/クルマの駆動方式それぞれの呼び方を、下にある1〜4と正しく組み合わせよう。/ドアの開き方で「ガルウイング」はどれ?/「タコメーター」はどんな役割をするメーター?/「ラダーフレーム」はどっち?/「ハイブリッドカー」はどんな特徴がある?/「エアバッグ」ってどんな装置?/「ACC」ってどんなシステム?/「DOHC」って何のこと?/「ターボ」って何のこと?/ディーゼルエンジンの燃料は何?/「CVT」って何のこと?/「AWS」って何のこと?/日本で認められている自動運転レベルはいくつまで? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 車名推理クイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 何というクルマかな? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | ナンバー1クイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 4台のスポーツカーの中で、一番スピードが出るのはどれかな?/4台のクルマの中で、車重が一番重いのはどれかな?/4台のクルマの中で、一番パワーがあるのはどれかな?/4台のクルマの中で、全長が一番長いのはどれかな?/4台のクルマの中で、乗車定員が一番多いのはどれかな?/4台のクルマの中で、荷室が一番広いのはどれかな? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | シルエットクイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 何のクルマのシルエットかな? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 仲間はずれクイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 4台の中に1台だけ、違う国のメーカーのクルマがあります。それはどれでしょう?/4台の中に1台だけ、違う国のメーカーのクルマがあります。それはどれでしょう?/4台の中に1台だけ、運転席の位置が違うマクラーレンがあります。それはどれでしょう?/4台の中に1台だけ、使う燃料の種類が違うクルマがあります。それはどれでしょう?/4台の中に1台だけ、兄弟車ではないオープンカーがあります。それはどれでしょう?/4台の中に1台だけ、違う国のメーカーのスーパーカーがあります。それはどれでしょう? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 劇中車クイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 映画「カーズ」の主人公ライトニングマックイーンの、ガールフレンドであるサリーのモデルはどれ?/「名探偵コナン」に出てくる安室 透が乗っているのは、どのタイプのRX-7?/「名探偵コナン」に出てくる阿笠博士が乗っているのは、どのクルマ?/映画「ワイルドスピードX2」で、ブライアン・オコナーが最初に乗っていたクルマはどれ?/「MFゴースト」で、カナタ・リヴィントンが乗っているクルマはどれ?/「トランスフォーマー/ビースト覚醒」に出てくる、ミラージュが変形するクルマはどれ?/「仮面ライダードライブ」が乗る、「トライドロン」のベース車はどれ? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | レーシングカークイズ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | サーキットで競争するレーシングカーの中で、一番スピードが出るのはどれ?/4台の中で、スーパーGTに参戦していたハイブリッドカーはどれ?/4台の中で、WRCに参戦しているコンパクトカーはどれ?/世界三大耐久レースと呼ばれているのは、A〜Dのどの組み合わせ?/「NISMO(ニスモ)」ってどういう意味?/日本のメーカーで初めて、ル・マン24時間レースで優勝したのはどのメーカー?/2023年現在、日本で唯一F1レースが開催されているのはどのサーキット? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 正解数でキミの知識レベルを判定! | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
    
	
	
目次
	
	 
    
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目
	
		
	
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
		
		
		
			
			
			もどる