検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016168346図書児童C783/タカ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バレーボール入門

人名 高橋 宏文/著
人名ヨミ タカハシ ヒロブミ
出版者・発行者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル バレーボール入門
サブタイトル 初心者もぐんぐんレベルアップ
シリーズ名 中学デビューシリーズ
タイトルヨミ バレーボール ニュウモン
サブタイトルヨミ ショシンシャ モ グングン レベル アップ
シリーズ名ヨミ チュウガク デビュー シリーズ
人名 高橋 宏文/著
人名ヨミ タカハシ ヒロブミ
出版者・発行者 ベースボール・マガジン社
出版者・発行者等ヨミ ベースボール マガジンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.11
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-583-11634-1
ISBN 4-583-11634-1
分類記号 783.2
件名 バレーボール
内容紹介 中学生からバレーボールをはじめるプレーヤーに向けて、スパイク、レシーブ、パスなどの正しい基本技術を、連続写真を使ってわかりやすく解説する。お手本動画を視聴できるQRコード付き。
著者紹介 神奈川県出身。順天堂大学大学院修士課程修了。東京学芸大学教授。同大学男子バレーボール部監督。著書に「バレーボールの戦い方」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812721377
目次 実践編
PART1 パス PASS
パスの絶対鉄則/アンダーハンドパス/アンダーハンドパスの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編/オーバーハンドパス/オーバーハンドパスの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編
PART2 レシーブ RECEIVE
レシーブの絶対鉄則/サーブレシーブ(RECEPTION)/サーブレシーブスの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編/スパイクレシーブ(DIG)/スパイクレシーブの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編
PART3 トス TOSS
トスの絶対鉄則/オープントス/オープントスの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/バックトス/バックトスの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編
PART4 スパイク SPIKE
スパイクの絶対鉄則/ヒッティング/ヒッティングの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編/オープンスパイク/オープンスパイクの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編
PART5 ブロック BLOCK
ブロックの絶対鉄則/ブロックの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/Let's try!効果的な練習法/ステップアップ・アドバイス 応用編
PART6 サーブ SERVE
サーブの絶対鉄則/Let's try!基本的なサーブの練習法/アンダーハンドサーブ/アンダーハンドサーブの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/比べながら考えてみよう/フローターサーブ/フローターサーブの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/比べながら考えてみよう/ジャンプフローターサーブ/ジャンプフローターサーブの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/比べながら考えてみよう/スパイクサーブ/スパイクサーブの正しい動き/CHECK!自己点検してみよう/比べながら考えてみよう
COLUMN すべてのプレーに共通する大切なフットワーク
基礎知識編
コート・用具の規格/コート/ネット/ボール/ルールの説明/プレーとボールのイン・アウト/セットの勝敗とサーブ権/ポジションとローテーション/ボールに触れる回数/サーブに関する主なルール/ブロックに関する主なルール/イエローカードとレッドカード/審判のハンドシグナル/ポジション/知っておきたい役割の鉄則/ポジションの構成と役割/各ポジションの特徴
用語解説
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バレーボール
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。