検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016602062図書交通682.154/アツ24/2F交通貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近世後期宿駅運営と幕府代官

人名 厚地 淳司/著
人名ヨミ アツチ ジュンジ
出版者・発行者 岩田書院
出版年月 2023.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近世後期宿駅運営と幕府代官
サブタイトル 東海道三島宿改革仕法を中心に
シリーズ名 近世史研究叢書
シリーズ番号 57
タイトルヨミ キンセイ コウキ シュクエキ ウンエイ ト バクフ ダイカン
サブタイトルヨミ トウカイドウ ミシマジュク カイカク シホウ オ チュウシン ニ
シリーズ名ヨミ キンセイシ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 57
人名 厚地 淳司/著
人名ヨミ アツチ ジュンジ
出版者・発行者 岩田書院
出版者・発行者等ヨミ イワタ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.10
ページ数または枚数・巻数 417,15p
大きさ 22cm
価格 ¥9200
ISBN 978-4-86602-166-9
ISBN 4-86602-166-9
分類記号 682.154
件名 宿駅代官三島市-歴史
内容紹介 幕府の宿駅維持策の実施主体としての、幕府代官・手代・取締役の動向を解明した書。天保8年6月より実施された三島宿改革仕法を対象に、三島宿の支配代官・韮山代官江川英龍らの活動内容を明らかにする。
著者紹介 静岡県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科歴史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。同大学・静岡県立大学短期大学部非常勤講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812718790
目次 序章 近世宿駅制度と幕府代官
第一節 近世宿駅制度と幕府の宿駅維持策/第二節 幕府代官の宿駅支配に関する研究史/第三節 本書の構成
第一編 天保八年東海道三島宿改革仕法の概要と前提
第一章 天保八年三島宿改革仕法の概要
はじめに/第一節 弘化四年「請書」の作成・提出された経緯/第二節 弘化四年「請書」の内容/第三節 弘化四年「請書」から見た天保八年改革仕法の概要/むすび
第二章 三島宿改革仕法と幕府交通政策
はじめに/第一節 幕府交通政策の一環としての三島宿改革仕法/第二節 一八〜一九世紀初めの幕府交通政策/第三節 文政宿駅改革と天保期の交通政策/むすび
第三章 文政一一年の三島宿・助郷出入
はじめに/第一節 文政一一年の助郷歎願書/第二節 三島宿方人足役二〇〇人をめぐる問題/第三節 幕府勘定所の姿勢と出入の結末/むすび
第四章 天保期の三島宿財政問題
はじめに/第一節 天保期三島宿の負債と拝借金の返済残高/第二節 韮山代官江川英龍による三島宿拝借金の返済年延出願/第三節 天保期における三島宿の財政状況/むすび
第五章 天保八年東海道三島宿改革仕法の前提
はじめに/第一節 天保六年の道中奉行の裁定/第二節 天保六年の裁定に至る過程/第三節 天保六年の裁定後の動き/むすび
第六章 天保八年改革仕法における三島宿の人馬役負担
はじめに/第一節 天保八年四月の宿方人馬役軽減に関する従来の研究/第二節 天保八年改革仕法以前の公用人馬継立/第三節 天保八年四月の道中奉行の裁定/むすび
第二編 三島宿取締役渡邊金【ヨシ】の宿方運営改革
第一章 蒲原宿問屋渡邊金【ヨシ】の三島宿取締役就任
はじめに/第一節 三島宿取締役渡邊金【ヨシ】について/第二節 金【ヨシ】への三島宿改革の諮問/第三節 金【ヨシ】の三島宿取締役就任の内諾/第四節 金【ヨシ】の三島宿取締役任命/むすび
第二章 天保期における東海道三島宿運営の問題点
はじめに/第一節 調査の経緯/第二節 渡邊金【ヨシ】による三島宿人馬継立帳簿調査とその問題点/第三節 渡邊金【ヨシ】による三島宿・助郷財政関係帳簿調査/むすび
第三章 渡邊金【ヨシ】の三島宿方運営改革
はじめに/第一節 諸帳面雛形作成/第二節 三島宿の新たな仕法の完成/むすび
第四章 三島宿取締役渡邊金【ヨシ】の活動
はじめに/第一節 天保八年五月後半の渡邊金【ヨシ】の動向/第二節 改革仕法施行以降の動き/第三節 天保八年一一月の「口上書」提出/第四節 韮山役所手代中村清八と八田兵助/第五節 天保九年の韮山代官支配替と渡邊金【ヨシ】の三島宿取締役・蒲原宿問屋退任/むすび
第三編 天保八年三島宿改革仕法の影響
第一章 東海道箱根西坂村々の三島宿加宿化
はじめに/第一節 東海道箱根西坂の村々/第二節 加宿化以前における箱根西坂村々と公用通行/第三節 箱根西坂村々の加宿化/むすび
第二章 天保八〜九年の三島宿・助郷出入
はじめに/第一節 天保八年三島宿改革仕法の矛盾/第二節 定助郷の抵抗/第三節 定助郷抵抗の結末/第四節 韮山代官江川英龍と出入/むすび
第三章 天保九年の伊豆南部への加助郷設定とその背景
はじめに/第一節 天保九年二月の東海道三島宿加助郷設定の概要/第二節 加助郷設定と三島宿財政再建策との関連/むすび
終章 三島宿改革仕法と幕府代官の宿駅支配
はじめに/第一節 三島宿改革仕法の内容・経過/第二節 幕府の宿駅維持政策における幕府代官・手代・取締役の動向



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

682.154 682.154
682.154 682.154
宿駅 代官 三島市-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。