検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016166076図書児童C801/オノ/児研展示2研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本手話へのパスポート

人名 小野 広祐/著
人名ヨミ オノ コウスケ
出版者・発行者 小学館
出版年月 2023.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本手話へのパスポート
サブタイトル アヤ・セナ・ユイと学ぼう/日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう
タイトルヨミ ニホン シュワ エノ パスポート
サブタイトルヨミ アヤ セナ ユイ ト マナボウ/ニホンゴ オ トビダシテ ニホン シュワ ノ セカイ ニ イコウ
人名 小野 広祐/著   岡 典栄/著   バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター/編
人名ヨミ オノ コウスケ オカ ノリエ バイリンガル バイカルチュラル ロウキョウイク センター
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.11
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-09-311549-0
ISBN 4-09-311549-0
分類記号 378.28
件名 手話
内容紹介 小中学生に向けて、ろう者の言語である「日本手話」の基礎表現や文法、ろうの文化など、手話を学ぶ上で知っておきたい基礎知識をやさしく解説。動画視聴のQRコード付き。『朝日小学生新聞』連載を大幅加筆、再構成し書籍化。
著者紹介 明晴学園教頭(中学部/早期支援担当)。NHK手話ニュースキャスター。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812717078
目次 はじめに
Ⅰ 「ろう」について知ろう
1 「ろう」ってなあに?/解説 「耳が聞こえない人」のことはなんて呼ぶ?/2 ろうの子どもの生活は?/解説 ろう者家族と聴者家族、何がちがう?/3 ろうの文化を知ろう/解説 「目が高い」人と「目が安い」人?/4 ろう学校をのぞいてみよう/解説 ろう学校はいつからあるの?/5 ろうの子どもと友だちになろう/解説 手話と英語のカルタとり
Ⅱ 手話について知ろう
6 手話って何?/解説 日本手話と日本語対応手話/7 「まゆ」にも意味がある/解説 日本手話の文法/8 何? だれ? と聞くには/解説 手話の疑問詞は文の最後/9 目とほおを使ってみよう/解説 両手を超える大きさの表し方は?/10 肩も口の形も全部見よう/解説 肩や口の形も手話の一部
Ⅲ CLを知ろう
11 物の形を表してみよう/解説 CLで物の形を表そう/12 動きを表してみよう/解説 動きを具体的に伝えるCL/13 ようすを表してみよう/解説 日本語のオノマトペを手話で表すと?/14 動きや形からできた名前/解説 手の形が同じでも名詞と動詞の区別がある/15 いろいろな感情表現/解説 喜怒哀楽を表す手話
Ⅳ 手話を使って会話をしてみよう
16 数を使った会話/解説 「令和5年7月8日」を表してみよう/17 色について話そう/解説 手話の方言/18 勉強について話そう/解説 手話を学ぶ・手話で学ぶ/19 スポーツについて話そう/解説 野球のサインはろう者から生まれた!/20 遊びについて話そう/解説 手話にも「はやり言葉」がある
Ⅴ 生活で使ういろいろな手話
21 災害の時の手話/解説 日本手話の指さしは奥が深い/22 社会の中のろう者/解説 いろいろな仕事をしているろう者/23 オンラインで伝わる手話/解説 ろう者は世界中のろう者とつながれる/24 ありがとうを伝えるには/解説 日本手話と日本語は別の言語
そこが知りたい手話 Q&A
指文字と数字の手話
これも知っておこう「口の形 パピプペポ」
さくいん
見て 知って おぼえよう! 写真と動画でわかる基本手話
あいさつの手話/家族を表す手話/ろうの文化のいろいろ/ろう学校のようす/友だちに話しかける手話/うなずきと首ふりで文法を表現/目やまゆ、顔の動きのルール/何? どこ? を聞く手話/「大・小」や「強・弱」を表す手話/肩や口の動きを使った手話/物の形を表す手話/動きを表す手話/ようすを表す手話/手話で表す物の名前/おどろきを表す手話/数を表す手話/色を表す手話/いろいろな教科を表す手話/スポーツを表す手話/遊びに関する手話/災害の時に使う手話/仕事に関する手話/オンラインで使う手話/気持ちを伝える手話
コラム
ろうの赤ちゃんはどうやって手話をおぼえるの?/寝言も手話?/手話通訳者になるには
ゲームでおぼえよう!
手話でフルーツバスケット/動物CLクイズ/大小CLあてっこゲーム



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378.28 801.92
手話
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。