検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016160699図書児童C809/タケ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

思いを伝える「話す力」

人名 竹内 明日香/監修
人名ヨミ タケウチ アスカ
出版者・発行者 Z会
出版年月 2023.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 思いを伝える「話す力」
シリーズ名 99%の小学生は気づいていない!?
タイトルヨミ オモイ オ ツタエル ハナス チカラ
シリーズ名ヨミ キュウジュウキュウパーセント ノ ショウガクセイ ワ キズイテ イナイ
人名 竹内 明日香/監修
人名ヨミ タケウチ アスカ
出版者・発行者 Z会
出版者・発行者等ヨミ ゼットカイ
出版地・発行地 三島
出版・発行年月 2023.10
ページ数または枚数・巻数 155p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-86290-421-8
ISBN 4-86290-421-8
分類記号 809.2
件名 話しかたプレゼンテーション
内容紹介 4人の小学生の物語を通して、<いいたいこと>を相手に伝え、変化を起こす「話す力」の重要性を説く。未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812709735
目次 はじめに
プロローグ〜林間学校が中止になっちゃった〜
第1章 みんなで流星群を見たい!
1 流星群がやってくる!/2 “イイタイコト”、伝わってる?/コラム 「言い出しっぺ」が仲間を集める!/3 “プレゼン”の3つの要素/4 「考える」の3つのステップ/5 考えるステップ(1)「広げる」〜ふくらませる! くわしくする!〜/6 考えるステップ(2)「深める」〜自分が主役! どう思う? どうしたい?〜/7 考えるステップ(3)「選ぶ」〜「正しさ」よりも「好き」〜/8 校長先生にプレゼン!?
第2章 防災宿泊訓練もやろう!
1 うまくいかなかったのは、なぜ…?/2 学校に泊まるには?/コラム 「釜石の奇跡」につながったプレゼン/3 防災宿泊訓練をやりたい!/4 味方を見つけよう!/5 もう一度プレゼン!
第3章 けやきの森コンテスト
1 リュウさんからの提案/2 こんな裏庭、どうする!?/3 「伝える」ために大事なこと〜足から根っこ、口の周りをやわらかく〜/4 アイデア、どう「見せる」?/5 いよいよ本番!/コラム 人の心を動かすプレゼン
エピローグ〜けやきの森で〜
「プレゼン」の力が世の中を変える!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.2 809.2
809.2 809.2
話しかた プレゼンテーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。