蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016160632 | 図書児童 | C334/シハ/ | 児研展示2 | 研究用 |
× |
2 |
0016629347 | 図書児童 | C334/シハ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こども資源マップ
|
人名 |
柴田 明夫/監修
|
人名ヨミ |
シバタ アキオ |
出版者・発行者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2023.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
こども資源マップ |
サブタイトル |
資源から日本と世界とのつながりがわかる本 |
タイトルヨミ |
コドモ シゲン マップ |
サブタイトルヨミ |
シゲン カラ ニッポン ト セカイ トノ ツナガリ ガ ワカル ホン |
人名 |
柴田 明夫/監修
バウンド/著
|
人名ヨミ |
シバタ アキオ バウンド |
出版者・発行者 |
カンゼン
|
出版者・発行者等ヨミ |
カンゼン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-86255-700-1 |
ISBN |
4-86255-700-1 |
注記 |
文献:p142 |
分類記号 |
334.7
|
件名 |
資源
|
内容紹介 |
エネルギー資源、レアメタル、ベースメタル、貴金属、食料資源の各資源について自給率、輸出入の関係、埋蔵量などを図表でわかりやすく解説。日本の将来、持続可能な社会のために必要な資源とその重要性を学べる。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812709242 |
目次 |
はじめに |
|
第1章 日本の資源の現状を見てみよう! |
|
(01)そもそも「資源」ってなんだ?/(02)日本にも“強み”がある資源はある?/(03)日本のエネルギー自給率は低い!/(04)日本の食料自給率を世界と比べる/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(1) アメリカ |
|
第2章 生活に不可欠な動力の源になる「エネルギー資源」 |
|
(01)「エネルギー資源」ってなんだ?/(02)石油/(03)天然ガス/(04)石炭/(05)ウラン/(06)再生可能エネルギー/(07)メタンハイドレート/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(2) 中国 |
|
第3章 少ないけど重要! 金属のレアキャラ「レアメタル」 |
|
(01)「レアメタル」ってなんだ?/(02)レアアース/(03)リチウム/(04)ニッケル/(05)コバルト/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(3) ドイツ |
|
第4章 使い道は宝飾品だけではない「貴金属」 |
|
(01)「貴金属」ってなんだ?/(02)金(ゴールド)/(03)銀(シルバー)/(04)白金(プラチナ)/(05)ダイヤモンド(天然)/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(4) ロシア |
|
第5章 産出量が多くて身近な金属「ベースメタル」 |
|
(01)「ベースメタル」ってなんだ?/(02)鉄鉱石/(03)ボーキサイト/(04)銅/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(5) サウジアラビア |
|
第6章 人が生きるために最重要!「食料資源」 |
|
(01)「食料資源」ってなんだ?/(02)水/(03)小麦/(04)トウモロコシ/(05)米/(06)大豆/(07)食肉(牛・豚・鶏)/(08)マグロ/[COLUMN]主要国の資源の強み・弱みを知ろう(6) 韓国 |
|
第7章 資源の今と未来について考えてみよう! |
|
(01)資源を輸入できないとどうなる?/(02)「資源ナショナリズム」を知ってる?/(03)資源の宝庫!?「都市鉱山」とは?/(04)資源の「持続可能性」を考えよう! |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる