蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016552168 | 図書一般 | 361.86/アク23/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
差別する人の研究
|
| 人名 |
阿久澤 麻理子/著
|
| 人名ヨミ |
アクザワ マリコ |
| 出版者・発行者 |
旬報社
|
| 出版年月 |
2023.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
差別する人の研究 |
| サブタイトル |
変容する部落差別と現代のレイシズム |
| タイトルヨミ |
サベツ スル ヒト ノ ケンキュウ |
| サブタイトルヨミ |
ヘンヨウ スル ブラク サベツ ト ゲンダイ ノ レイシズム |
| 人名 |
阿久澤 麻理子/著
|
| 人名ヨミ |
アクザワ マリコ |
| 出版者・発行者 |
旬報社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ジュンポウシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
223p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1700 |
| ISBN |
978-4-8451-1850-2 |
| ISBN |
4-8451-1850-2 |
| 注記 |
汚れあり(小口) |
| 注記 |
文献:p219〜223 |
| 分類記号 |
361.86
|
| 件名 |
部落問題
/
人種差別
|
| 内容紹介 |
差別は「される側」ではなく「する側」の問題。部落差別をつくりかえ、再生産するのは誰なのか。現代社会の部落差別の変容の姿と、それがなぜ・どのように起こるのかを示し、変わりゆく差別の姿をあきらかにする。 |
| 著者紹介 |
大阪大学人間科学研究科博士後期課程修了(人間科学博士)。大阪公立大学人権問題研究センター教授。著書に「フィリピンの人権教育」など。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812704899 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる