検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016346736図書一般588.5/イオ23/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

醸造業の展開と地方の工業化

人名 井奥 成彦/編著
人名ヨミ イオク シゲヒコ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2023.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 醸造業の展開と地方の工業化
サブタイトル 近世・近代日本の地域経済
並列タイトル The Development of Regional Industrialization through Shoyu,Sake,Miso and Beer Manufacturing Industry in Japan
シリーズ名 慶應義塾大学産業研究所叢書
タイトルヨミ ジョウゾウギョウ ノ テンカイ ト チホウ ノ コウギョウカ
サブタイトルヨミ キンセイ キンダイ ニホン ノ チイキ ケイザイ
シリーズ名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク サンギョウ ケンキュウジョ ソウショ
人名 井奥 成彦/編著   中西 聡/編著
人名ヨミ イオク シゲヒコ ナカニシ サトル
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.9
ページ数または枚数・巻数 4,467p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
ISBN 978-4-7664-2908-4
ISBN 4-7664-2908-4
分類記号 588.5
件名 醸造業-歴史
内容紹介 近世後期以降に全国各地で開花した醸造業は、日本の食文化の多様性をもたらし、地方からの工業化を支える厚い層を形成してきた。研究蓄積の少ない地域やテーマもカバーし、醸造業が日本独自の工業化に果たした役割を解明する。
著者紹介 慶應義塾大学名誉教授。博士(史学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812701260



目次


内容細目

問題の所在   1-7
井奥 成彦/著
明治前中期の酒造技術   11-40
青木 隆浩/著
戦前期日本酒造業にみる醸造教育とその意義   41-82
大島 朋剛/著
明治初期における醬油税則の制定と廃止   83-99
石崎 亜美/著
江戸・東京における味噌生産と流通   103-148
岩淵 令治/著
近世における非農業雇用労働をめぐる一考察   醬油醸造経営の事例から   149-172
谷本 雅之/著
近代前期、東京近郊の醬油醸造業と醬油業界   173-206
落合 功/著
在来産業の製品ポートフォリオ拡張と低級品市場   1890-1910年代醬油醸造家・高梨家の地方売りと手印類似品   207-242
前田 廉孝/著
戦時期ヤマサ醬油における労働環境   人事課・庶務課の活動を中心に   243-264
三科 仁伸/著
青森県三戸郡・矢幅三次郎家の醬油醸造経営   267-310
小杉 亮介/著 花井 俊介/著
青森県野辺地の酒造・味噌醬油醸造   野坂勘左衛門・常吉家を事例として   311-345
中西 聡/著
近代北陸の醬油醸造業と片口屋   347-368
井奥 成彦/著
近代における愛知県半田小栗三郎家の経営理念   人格向上を中心に   369-400
伊藤 敏雄/著
近代における愛知県知多地方のビール醸造業   丸三麦酒株式会社の経営活動   401-422
橋口 勝利/著
総括と展望   423-455
中西 聡/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井奥 成彦 中西 聡
588.5 588.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。