蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016523391 | 図書一般 | 367.7/ヨウ23/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
老い方、死に方 |
シリーズ名 |
PHP新書 |
シリーズ番号 |
1362 |
タイトルヨミ |
オイカタ シニカタ |
シリーズ名ヨミ |
ピーエイチピー シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
1362 |
人名 |
養老 孟司/著
|
人名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者・発行者 |
PHP研究所
|
出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
221p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-569-85528-8 |
ISBN |
4-569-85528-8 |
分類記号 |
367.7
|
件名 |
高齢者
|
内容紹介 |
養老孟子が「生物学」「認知症と介護」「都市と田舎の老後の暮らしの違い」「自我の在り方」の四つの視点から、小林武彦、阿川佐和子らと語り合い、老いと死を見つめる対談集。『Voice』掲載を加筆し新書化。 |
著者紹介 |
鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞を受賞。著書に「唯脳論」「バカの壁」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812695574 |
目次
内容細目
-
自己を広げる練習
11-63
-
南 直哉/述 養老 孟司/述
-
ヒトはなぜ老いるのか
65-114
-
小林 武彦/述 養老 孟司/述
-
高齢化社会の生き方は地方に学べ
115-169
-
藻谷 浩介/述 養老 孟司/述
-
介護社会を明るく生きる
171-221
-
阿川 佐和子/述 養老 孟司/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本が心配
養老 孟司/著
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
人生の壁
養老 孟司/著
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
生きものを甘く見るな
養老 孟司/著
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
虫本 : 養老孟司と小檜山賢二 :…
養老 孟司/著,…
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
ニホンという病
養老 孟司/著,…
老いてはネコに従え
養老 孟司/著,…
日本の進む道 : 成長とは何だった…
養老 孟司/著,…
ものがわかるということ
養老 孟司/著
養老先生、再び病院へ行く
養老 孟司/著,…
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
年寄りは本気だ : はみ出し日本論
養老 孟司/著,…
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
ヤマザキ マリ/…
前へ
次へ
もどる