検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016309445図書一般371.4/ミヤ23/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

あなたの経験とつながる教育心理学

人名 三宅 英典/編著
人名ヨミ ミヤケ ヒデノリ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル あなたの経験とつながる教育心理学
タイトルヨミ アナタ ノ ケイケン ト ツナガル キョウイク シンリガク
人名 三宅 英典/編著   杉村 伸一郎/監修
人名ヨミ ミヤケ ヒデノリ スギムラ シンイチロウ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2023.5
ページ数または枚数・巻数 12,225p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-623-09544-5
ISBN 4-623-09544-5
分類記号 371.4
件名 教育心理学
内容紹介 教職課程コアカリキュラムに対応した教育心理学のテキスト。身近なテーマを提示し、学生自身の発達や学習の経験を振り返りながら心理学の専門知識を理解できるように構成。
著者紹介 金城学院大学人間科学部講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812674272
目次 第1章 心理学を学べば心が読めるようになる?
1 心理学ってどんな学問なの?/2 発達ってなんだろう?/3 教育心理学ってどうやって調べているの?
第2章 生まれと育ち,どちらが大事なの?
1 生まれもった才能ってあるの?/2 遺伝か環境かの議論を超えて/3 身体・運動も心の発達と関連しているの?
第3章 頭の中で想像し,考えられるのはどうして?
1 頭の中のイメージって?/2 どのようにしてイメージが生まれるのか?/3 イメージを獲得した後はどのように発達するのか?/4 どのようにしてイメージを自在に操るのか?
第4章 いつから言葉を話せるようになった?
1 なぜ「りんご」と聞いたらリンゴのことだと理解できるの?/2 話せるようになるには,どんな発達が必要?/3 話せなくても「伝えたい!」…でもどうやって?/4 幼児は中学校の英単語よりもはるかに多い語彙を身につける/5 児童期以降の言葉の発達
第5章 「気づいたら知っている」のはどうして?
1 私たちは,なぜ初めてみた犬でも「犬」だとわかるの?/2 いつの間にか身についている知識/3 お風呂で100まで数えることができた?/4 小学生になるまでにどんなことを身につけているの?
第6章 「人の気持ちがわかる」って何だろう?
1 人の「心」はいつからわかるのか?/2 噓をつくって難しい?/3 善悪をどうやって判断するのか?/4 「思いやり」って何だろう?
第7章 「私って何なんだろう」そんな悩みはありませんか?
1 いつから自分のことがわかる?/2 「どうしてこんなにしんどいの?」…その悩み,実は周囲も同じかも/3 今の「わたし」はどんな状態?/4 過去の「わたし」は何に直面してきた?そしてこれから先はどうなるの?
第8章 学習=勉強だと思っていませんか?
1 「学習=勉強」ではありません!/2 「パブロフの犬」は心理学?/3 見て学ぶ,周りから学ぶ/4 自ら学ぶ
第9章 「やる気」って何だろう?本当に必要なの?
1 やる気って何だろう?/2 動機づけの量の差は行動の違いにつながる?/3 動機づけの質の違いは行動の違いにつながる?
第10章 テストだ!ピンチだ!覚えなきゃ!
1 「覚えること」=暗記なの?/2 授業の最初と最後の話は覚えている!/3 覚える時のコツ/4 頭の中だけで考えるって難しい!
第11章 「どうしよう…?」と困ったときの私たち
1 問題に直面したときの私たち/2 解決までの思考のあり方をとらえる/3 問題解決から専門家としての成長へ
第12章 学校にはどんな集団があっただろう?
1 友だちの多い人の特徴って?/2 グループにはどんな特徴があるの?/3 学級の雰囲気は大切なの?/4 誰かと一緒だとがんばれる?
第13章 よい授業ができる先生になるために
1 よい授業,よい実践って何だろう?/2 目的をもって授業実践を展開しよう/3 よい教員にはどうやったらなれるの?
第14章 みんな気になる!?学校の成績
1 学校の成績は何のためにあるの?/2 評価はどうやって決まるの?/3 テストだけじゃない!新しい評価の方法
第15章 学校に馴染めない…そんな時に起こること
1 学校に馴染めない・行けない子どもとは/2 自分が落ち着きやすい場所って?/3 誰を頼ったらいいの?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.4 371.4
教育心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。