検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016135246図書児童C491/コサ/児童ワーク研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

からだのなかのびっくり数事典

人名 こざき ゆう/文
人名ヨミ コザキ ユウ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル からだのなかのびっくり数事典
サブタイトル ざんねん?はんぱない!
タイトルヨミ カラダ ノ ナカ ノ ビックリ スウジテン
サブタイトルヨミ ザンネン ハンパ ナイ
人名 こざき ゆう/文   奈良 信雄/監修   加納 徳博/絵
人名ヨミ コザキ ユウ ナラ ノブオ カノウ トクヒロ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.4
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-591-17751-8
ISBN 4-591-17751-8
注記 文献:p159
分類記号 491.3
件名 人体
内容紹介 人間は1日に最大何回決断をしている? 初めて会う人が好きかどうか決まるまでの時間は何分? 人間のからだにまつわる数字の話をとりあげ、イラストとともにわかりやすく解説する。ダジャレも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812667887
目次 はじめに
0章 年齢で見るからだと心の成長
乳児期、幼児前期/幼児後期、学童期/青年期/成人期(初期成人期)、壮年期/老年期
1章 からだの1より小さい数字の章
ちょうどいいまつ毛の長さは目の横はばの3分の1/内臓の位置が左右反対の人は2万2000人にひとり/目で見たものを脳が処理する時間はわずか0・013秒/落としたボールをつかもうと動きだすのに0・2〜0・3秒かかる/初めて会う人が好きかどうか決まるまでわずか1000分の1秒!?/目の前に物が近づくと0・04〜0・06秒でまぶたを閉じる/会話中に、思いついたことを口にするまで最短0・25秒/子どもの爪がのびる速さは大人の2倍以上!? 1日0・4〜0・5ミリのびる!/ひと休みコラム/からだのいろいろな重さ/筋肉のいちばん!
2章 からだの1〜9の数字の章
食べた物がうんこになるまで約1日/1日のおしっこの回数は5〜7回/1日に出るだ液の量は1・5リットル/1日に出る鼻水の量は1リットル以上/涙の出る量は1日わずか1ミリリットルほど/耳あかには2種類あり、ちがいがある理由はなぞ/ほくろは3種類にわけられる/女性のほうが男性よりかみの毛の寿命が約1・5倍長い/ひげを一生そらないと身長の2倍以上のびる人もいる/毎日5回以上あくびをしている/小腸の長さは6〜7メートル/胃は最大で約5倍にのびられる/消化管をぜんぶつなぐと8〜9メートルでミンククジラの全長級!/1回の呼吸で入れかわる肺の空気は2割以下/呼吸1回につき心臓が4回鼓動する/くしゃみ1発4キロカロリー!/思い出をふりかえると楽しい思い出が6割/日本人の4割が酒に弱い/からだのなかでいちばん小さな骨はわずか4ミリ/人間のからだ全体の皮ふの重さは赤ちゃん3人分/舌の先の触覚は指の先より2倍も敏感/笑顔でいる時間、女性は男性の2倍/復習をするなら勉強してから9時間が過ぎる前に/理想の睡眠時間はだいたい7時間/人間の遺伝情報は4種類の化学物質の組み合わせ/ひと休みコラム/一生でどれくらい?/数字がつく部位あれこれ
3章 からだの10〜99の数字の章
人間には5つの感覚があるというけど、実際は20以上ある/満腹を感じるのは食べはじめてから20〜30分後/明るいところから暗いところに行って目がなれるまでは30分/日本人の血液型は約40パーセントがA型/心臓から出た血液はわずか50秒で全身を一周する/気をつけのしせいで動かないでいられる限界は30分/1時間で無意識のうちに顔をさわっている回数は20回以上/たった10分のランニングで気分が上がる!/脳には20種類以上の麻薬がある/今、見ている世界は過去15秒間に見た世界を平均したもの/睡眠中は、90分交代で夢を覚えている時間と覚えていない時間がある/頭の重さは体重の約10パーセント/からだのなかのカルシウムの99パーセントは骨にある/人間の体温の限界は上は42度で下は28度/外がどんなに寒くても脳の温度は37度ほど/外がどんなに暑くても耳の温度は29度ほど/67パーセントの男性は、退屈な時間より電気ショックを選ぶ/ひとり分のかみの毛で15トンもつりさげられる/人間の感情の数は27種類/高齢者は片足立ちが10秒できないと10年以内に死ぬ危険84パーセントアップ/日本人女性の平均寿命は世界一で、約88歳/肺は右肺のほうが70〜80グラム重い/毎日、からだから出るアカの重さは10グラム/ひと休みコラム/人間と動物の数字くらべ!/身長は環境に影響される!
4章 からだの100〜999の数字の章
大人の骨の数はだいたい206本/人間の関節の数は約260個ある/筋肉の数は約640個/おならは1日400ミリリットル以上出る/がんは細胞が変化して始まる200種類以上の病気の呼び方/コーヒーを1杯飲むと、1日600歩の歩数がふえる/人が見わけられる色の数は約160色/人がもぐれる水深の限界は今のところ332・35メートル/人間がたえられる音の大きさは約130ホン/卵子は一生の間で400〜500個ほどつくられる/まゆ毛の寿命は約100日/片目の上まつ毛は100〜150本くらい/じん臓は1日200リットルの液体を処理する/1日に100ミリグラムのカフェインになれてしまうと、やめたとき体調が悪くなる/腸内細菌の数は銀河系の恒星の数の500倍/肝臓のはたらきはひとり500役以上/肺胞の表面積は100平方メートル/脳からからだを動かす命令が伝わる速さは時速432キロ/細胞のなかのDNAをのばしてつなげると約174センチになる/体調を整えるホルモンは100種以上見つかっている/椎間板は750キロの重さにたえる/人間の視野は200度/ひと休みコラム/人が見て美しいと感じる“黄金比”/人間の目の色は何色ある?
5章 からだの1000以上の数字の章
味を感じる細胞の味らいの数は7500個ある/妊娠すると子宮は約2500倍大きくなる/1日1万歩までは歩数が2000歩ふえるごとに死亡する危険が減る/人の遺伝子の数は約2万2000個/人は1兆種類以上のにおいをかぎわけられる/人間は1日に1万2000〜6万回、考えをめぐらせている/人間は1日に最大3万5000回の決断をしている/糖尿病の患者は世界中で5億3700万人/腸には1億以上の神経細胞がある/1日に約2500ミリリットルの水分がうしなわれている/1日2万回まばたきをする/人の目で見える画素数は5億7600万画素と同じくらい/うんこ1グラムに3000億〜5000億の細菌がいる/脳のなかの神経細胞は100兆のネットワークでつながる/脳の重さはだいたい1200〜1500グラム/人の脳が記憶できる容量は本棚2000万台分/指先はかみの毛より1万倍もの細かいきめのちがいを感じることができる/顔には200万匹のダニがいる/毛の本数がいちばん多いのは金髪の人で14万6000本/人の細胞の数はおよそ37兆個/ひと休みコラム/からだの長さを元にしてできた単位/人間の魂の重さは21グラム!?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こざき ゆう 奈良 信雄 加納 徳博
人体
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。