検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016137218図書児童C289/マキ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

牧野富太郎

人名 清水 洋美/原作
人名ヨミ シミズ ヒロミ
出版者・発行者 KADOKAWA
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 牧野富太郎
サブタイトル 日本植物学の父/「好き」を追い続けたぼくの話
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ番号 Dも1-4
タイトルヨミ マキノ トミタロウ
サブタイトルヨミ ニホン ショクブツガク ノ チチ/スキ オ オイツズケタ ボク ノ ハナシ
シリーズ名ヨミ カドカワ ツバサ ブンコ
シリーズ番号ヨミ D-モ-1-4
人名 清水 洋美/原作   百瀬 しのぶ/文   よん/絵
人名ヨミ シミズ ヒロミ モモセ シノブ ヨン
出版者・発行者 KADOKAWA
出版者・発行者等ヨミ カドカワ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.4
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-04-632189-3
ISBN 4-04-632189-3
分類記号 289.1
件名 牧野 富太郎
件名 マキノ トミタロウ
内容紹介 植物観察が大好きな富太郎は、日本中の植物のことが知りたくて、退屈な小学校を2年でやめ、東京で植物の研究を始めるが…。「日本植物学の父」と呼ばれることになる牧野富太郎のおどろきの実話。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812667554
目次 序章 ぼくが天皇陛下とお話を?
第1章 故郷、土佐での日々
植物が一番の友だち/成太郎から富太郎へ/時計はどうして動く?/学問との出会い/小学校をやめる/20冊の本/小学校の先生になる/もっと広い世界が見たい
第2章 東京へ行こう!
顕微鏡が欲しい/植物採集をしながらの旅/はじめての東京/新たな決意
第3章 植物学者への道
もう一度東京に行きたい/二度目の東京へ/タヌキの巣/『植物学雑誌』の出版/おばあさまの死/初恋/『日本植物志図篇』の刊行/植物学教室に出入り禁止!?/ロシアへ行こう
第4章 びんぼうとのたたかい
仲間たちの友情/岸屋をつぶす/ふたたびの植物学教室/『大日本植物志』の出版/借金取りと、たびたびの引っ越し/植物学をみんなに広めたい
第5章 すえのおくりもの
誰もが手に取りやすい植物の本を出したい/びんぼうが新聞記事に!?/関東大震災/林のまんなかに大きな家/スエコザサ
終章 植物を愛した一生



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 洋美 百瀬 しのぶ よん
289.1 289.1
牧野 富太郎
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。