検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016014706図書一般104/テラ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

リアリティの哲学

人名 寺本 剛/編著
人名ヨミ テラモト ツヨシ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル リアリティの哲学
シリーズ名 中央大学人文科学研究所研究叢書
シリーズ番号 79
タイトルヨミ リアリティ ノ テツガク
シリーズ名ヨミ チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 79
人名 寺本 剛/編著
人名ヨミ テラモト ツヨシ
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 7,170p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-8057-5362-0
ISBN 4-8057-5362-0
分類記号 104
件名 哲学
内容紹介 伝統的な西洋哲学における実在の探究と、科学技術の発展から生じる虚構と現実、噓と真実といったリアルをめぐる応用的問題-。「リアリティ」を軸に、実在の哲学の新しい領域を切り開く、その第一歩となる挑戦的論文集。
著者紹介 中央大学理工学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812667140



目次


内容細目

現実と実在と潜在と   1-26
入不二 基義/著
破壊の形而上学へ   27-65
飯盛 元章/著
ホワイトヘッドの哲学から考えるクオリアのリアリティについて   67-93
佐藤 陽祐/著
実在の経験と根源的相対主義   95-119
寺本 剛/著
『マトリックス』の世界でのリアリティを考える   121-142
青木 滋之/著
ハイパーオブジェクト時代におけるリアリティ   143-170
竹中 真也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

104 104
哲学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。