蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016130882 | 図書児童 | C726/メチ/ | 書庫 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
まんがイラストずかんパーフェクトコレクション |
サブタイトル |
めちゃカワMAX!! |
タイトルヨミ |
マンガ イラスト ズカン パーフェクト コレクション |
サブタイトルヨミ |
メチャカワ マックス |
人名 |
めちゃカワ!!まんがイラスト委員会/著
|
人名ヨミ |
メチャカワ マンガ イラスト イインカイ |
出版者・発行者 |
新星出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンセイ シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
287p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥980 |
ISBN |
978-4-405-07366-1 |
ISBN |
4-405-07366-1 |
注記 |
カヴァー背のタイトル:まんがイラストずかん |
注記 |
「まんがイラストずかんキラメキコレクション」(2013年刊)の改題,加筆修正を加え再編集 |
注記 |
本体は背表紙なし糸綴じ |
分類記号 |
726.107
|
件名 |
漫画-技法
/
さし絵-技法
|
内容紹介 |
まねするだけで、かわいい女の子やドレスのイラストがびっくりするほどうまく描ける! 目、口、ヘアスタイル、手、ファッション、日常のシーン&ポーズの描きかたなどを順を追って解説します。本体は背なし糸綴じ。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812660882 |
目次 |
少女まんがを描いてみよう! |
|
ちびキャラでまんがを描いてみよう! |
|
リアル×ファンタジーでめちゃカワに まんがキャラの描き方 |
|
主人公タイプ/友だちタイプ/おじょうさまタイプ/プリンセス/戦士/勇者/ヒーラー/天使/あくま/まほうつかい/ようせい/動物ガール |
|
この本の使い方 |
|
Lesson.1 顔の描き方 |
|
女の子の顔を描こう/顔 きほんの描き方/りんかく/たまご/おもなが/ふっくら/目 きほんの描き方/いろいろな目/かわいい目/おとなっぽい目/子どもっぽい目/描きたいキャラクターに合わせて目を変えよう!/口 いろいろな口/サラサラヘア きほんの描き方/色のぬり方/長いかみの描き方/ヘアスタイル/ショート/ボブ/ロング/おだんご/あみこみ/アップスタイル/顔の向き/ななめ/横/上下/ちびキャラの顔 きほんの描き方/ちびキャラの目 きほんの描き方/いろいろな目/ポップな目/おこった目/悲しい目/楽しいの目/しらけた目/おどろいた目/しんぱいする目/おちゃめな目/ほほえんだ目/こまった目/ムになった目/うたがう目/問いつめる目/ねむたい目/回った目/見開いた目/表情/楽しい/悲しい/おこる/おどろく/考える/くいしばる/男の子の顔を描こう/顔 きほんの描き方/ヘアスタイル/表情 |
|
Lesson.2 キャラクターの描き方 |
|
おてんばタイプ/やさしいタイプ/内気なタイプ/ボーイッシュタイプ/委員長タイプ/おっとりタイプ/ぶりっこタイプ/クールなタイプ/オシャレタイプ/ライバルタイプ/タイプべつ あるあるポージング/ステップアップのコーナー(1) まんがキャラで遊ぼう |
|
Lesson.3 体の描き方 |
|
手の描き方/パー・ひら/パー・こう/チョキ・ひら/チョキ・こう/グー・ひら/グー・こう/手の形/しぐさ・ポーズ/うでを組む/はくしゅする/口に手を当てる/花びらをとばす/ほおづえをつく/むねに手を当てる/あくびをする/手をふる/のびをする/かみをかき上げる/OKサインを作る/なげキッスをする/指をふる/あごに手を当てる/手を合わせる/ないしょ話をする/ないしょの合図をする/ピースサインを作る/ひたいに手をかざす/あせをぬぐう/なみだをぬぐう/手をうつ/おうえんする/ファイティングポーズ/さわる・持つ/ぼうしをさわる/めがねを外す/めがねをさわる/グラスを持つ/カップを持つ/ワイングラスを持つ/はしを持つ/ナイフ&フォークを持つ/おかしをつまむ/スマートフォンを持つ/シャーペンを持つ/タブレットを持つ/メガホンを持つ/かさを持つ/リップをぬる/ボールを持つ/バッグを持つ/かたにバッグをかける/全身の描き方/6とうしん/2とうしん/応用の仕方/体の尚きを変える/全身を使った動き/スキップする/ジャンプする/ける/すわる/しゃがむ/ふり向く/のぼる/走る/ねころぶ/全身であらわす感情/ヤッター!/ルンルン/うれしい!/ダイスキ!/もじもじ…/テレテレ/オロオロ…/あわあわ/えーん/イヤッ/トホホ…/がっくし/こらーっ/ムッカー!/写真をとる |
|
Lesson.4 ファッションコレクション |
|
プライベート/ポップ/ストリート/カジュアル/トラッド/キュート/ガーリー/セレブ/ロック/ゴスロリ/エプロン/ルームウェア/パジャマ/スクール/セーラー服・夏服/セーラー服・冬服/ブレザーせい服・夏服/ブレザーせい服・冬服/オリジナルせい服/スクール水着/たいそう服・夏服/たいそう服・冬服/サッカーのユニフォーム/テニスウェア/ワーキング/バレリーナ/アイドル/モデル/パティシエ/花屋さん/ナース/ポリス/キャリアウーマン/スペシャル/パーティードレス/ウェディングドレス/ゆかた/着物/白むく/色うちかけ/デート/春/夏/秋/冬/ファッションアイテム/ぼうし/つばひろぼうし/ベレーぼう/キャップ/バッグ/ぬのせいバッグ/大型バッグ/リュック/ポーチ/くつ/ショートブーツ/パンプス/サンダル/スニーカー/うで時計・メガネ・サングラス/ティアラ/イヤリング・ピアス/ネックレス/ブレスレット・アンクレット/感情をわかりやすくあらわすマークや文字を使おう/動物を描いてみよう/犬/ねこ/ハムスター/うさぎ/りす/鳥/あげはちょう/金魚/動物をまんがキャラにアレンジ!/うさぎ/パンダ/ユニコーン/ハリネズミ/ペンギン/ねこ/ひつじ/犬/ステップアップのコーナー(2) 人&生き物キャラをペアにしよう |
|
Lesson.5 にちじょうのシーン&ポーズを描く |
|
イベントのシーン/お花見をする/海・プールに行く/キャンプをする/ハロウィンのかそうをする/クリスマスパーティーをする/お正月のあいさつ/バレンタインチョコをわたす/そつぎょう式に出る/毎日のシーン/ケーキを食べる/ジュースを飲む/さんぽをする/メイクをする/勉強をする/体育のじゅぎょう/ダンシング/花をもらう/りょう理をする/そうじをする/おふろに入る/着がえる/歯をみがく/ベッドにねころぶ/ステップアップのコーナー(3) まんがのストーリーを作ろう |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる