検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016293250図書一般318.7/ヨコ23/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

サスティナブルな「都市と暮らし」を科学する

人名 横浜市立大学国際教養学部都市学系/編
人名ヨミ ヨコハマシリツ ダイガク コクサイ キョウヨウガクブ トシガクケイ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル サスティナブルな「都市と暮らし」を科学する
タイトルヨミ サスティナブル ナ トシ ト クラシ オ カガク スル
人名 横浜市立大学国際教養学部都市学系/編
人名ヨミ ヨコハマシリツ ダイガク コクサイ キョウヨウガクブ トシガクケイ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 8,163p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-254-26178-3
ISBN 4-254-26178-3
分類記号 318.7
件名 都市
内容紹介 都市はどう生きるべきか、都市の財政はどうあるべきか、働き・暮らす環境はどうあるべきか。都市の抱える複雑な問題を多方面から解説し、都市を暮らしやすい場にするための道筋を示す。横浜市立大学での講義テキストを書籍化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812657724
目次 1章 カーボンニュートラルを考える
1.1 はじめに/1.2 学生たちは地球環境問題をどのように捉えているか/1.3 Withコロナにおけるライフスタイルの変化を促すために/1.4 資源循環・サーキュラーエコノミーの実現性について/1.5 「カーボンニュートラル」の実現が成長戦略になりうるのか/1.6 有機性廃棄物を利用するスウェーデンの取り組み/1.7 おわりに:カーボンニュートラルの実現へ
2章 都市の仕組みを考える
2.1 はじめに/2.2 大都市制度とは何か/2.3 大都市の特性と変化/2.4 大都市行政の課題の変化と改革構想
3章 都市の行政の役割を考える
3.1 はじめに/3.2 財政の3機能と地方公共団体の特徴/3.3 地方公共団体の歳出と歳入/3.4 行財政運営と自治体経営,そして横浜市の取り組み/3.5 おわりに
4章 都市の計画を考える
4.1 はじめに/4.2 都市づくりのプラン作成の意義/4.3 地方自治体の総合計画とプランの体系/4.4 都市づくりに関わる行政分野のプラン/4.5 行政のプラン策定の実際/4.6 市民や民間団体がつくるまちづくりのプラン/4.7 おわりに
5章 都市の歴史と景観を考える
5.1 はじめに/5.2 都市の景観/5.3 景観法/5.4 地方独自の取り組み/5.5 公共空間の整備と景観
6章 働く環境を考える
6.1 はじめに/6.2 近代の主体性論とその陥穽/6.3 現代経営と働く者の主体性/6.4 社会変革における労働の主体性がもつ意味/6.5 おわりに
7章 観光を考える
7.1 はじめに:観光学の基礎概念/7.2 観光は我々にどのような効果をもたらすのか?/7.3 観光と空間・施設配置-楽しい空間を理論と共に理解する/7.4 観光とプロモーション-伝える方法を理解する
8章 住む場所を考える
8.1 はじめに/8.2 人生最大の買い物(家)をどこに買うか/8.3 居住地選択の視点と地域イメージ/8.4 都市を比較する視点と方法/8.5 おわりに
9章 子育てを考える
9.1 はじめに:子育てに欠かせない“群れ”と“まね”/9.2 子どもを育む環境としてのまちの課題/9.3 親子はまちのどこでどのように成長していくのか/9.4 胎児期から必要な現代版の群れた子育て環境の構築/9.5 まちに開きまちを迎える設えとまちに関わる日常/9.6 「まち保育」とそこに包含される4つのステージ/9.7 おわりに:現代版の群れた子育ての構築に向けて
10章 空き家を考える
10.1 はじめに/10.2 空き家の状態/10.3 空き家による問題/10.4 空き家となる原因/10.5 空き家に対する政策/10.6 空き家に対する民間の取り組み/10.7 海外の空き家対策/10.8 おわりに
11章 安全な暮らしのための住宅地を考える
11.1 はじめに/11.2 住まいの安全の確保と土地利用に関する近年の傾向/11.3 ケーススタディ/11.4 事前の対策と検討の取り組み/11.5 わが国の課題のまとめと海外の参考事例/11.6 おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.7 318.7
318.7 318.7
都市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。