検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016013138図書一般910.261/キム23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

変革する文体

人名 木村 洋/著
人名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 変革する文体
サブタイトル もう一つの明治文学史
タイトルヨミ ヘンカク スル ブンタイ
サブタイトルヨミ モウ ヒトツ ノ メイジ ブンガクシ
人名 木村 洋/著
人名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 名古屋
出版・発行年月 2022.12
ページ数または枚数・巻数 8,340,8p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
ISBN 978-4-8158-1108-2
ISBN 4-8158-1108-2
分類記号 910.261
件名 日本文学-歴史-明治時代
内容紹介 政論・史論から翻訳・哲学まで、徳富蘇峰を起点に近代の「文」の歩みを辿り、新興の洋文脈と在来の和文脈・漢文脈の交錯から、新しい人間・社会像や討議空間が形づくられる道程を描く。『日本近代文学』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 兵庫県生まれ。神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程修了。上智大学文学部准教授。博士(文学)。「文学熱の時代」でサントリー学芸賞を受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812642655
目次 序章 徳富蘇峰という始点
1 精神的開国の始まり/2 文学者としての徳富蘇峰/3 文は道を載るの器なり/4 本書の内容/5 表現欲の履歴
第Ⅰ部 精神的開国
第1章 徳富蘇峰の出発
1 はじめに/2 キリスト教、コブデン、ブライト/3 福沢諭吉と徳富蘇峰/4 『将来之日本』/5 帝都の大家へ
第2章 徳富蘇峰の思想と文体
1 はじめに/2 平民主義の展開/3 欧文直訳体/4 故郷の発見/5 宮崎湖処子『帰省』/6 山林に自由存す
第3章 徳富蘇峰の人物論
1 はじめに/2 「ジヨン、ブライト」と『人物管見』/3 解剖への自覚/4 『吉田松陰』/5 星野天知と北村透谷/6 徳富蘇峰の相続人たち
第Ⅱ部 文学者の顔と政治家の顔
第4章 ポヱチカルな俗語
1 はじめに/2 二葉亭四迷の文体実験/3 平民主義と俗語/4 内田魯庵訳『罪と罰』/5 山路愛山の史論/6 一九世紀末の討議空間
第5章 社会の罪を暴く
1 はじめに/2 徳富蘇峰と森田思軒/3 ユゴーへの賛同/4 樋口一葉「にごりえ」/5 娼婦小説の流行/6 写実主義の改訂版
第6章 移譲される風景論
1 はじめに/2 志賀重昻と徳富蘇峰/3 『日本風景論』/4 美意識の動員/5 文学青年たちの風景論/6 新思想の移譲
第7章 文明史から文学史へ
1 はじめに/2 文明史の輸入/3 文学史の勃興/4 排斥される慷慨/5 偉人化する文学者/6 人心の共同研究
第Ⅲ部 成長する不健全
第8章 深刻の季節
1 はじめに/2 懐疑する泉鏡花/3 変貌する尾崎紅葉/4 告白する国木田独歩/5 心の革命
第9章 群生する人生観
1 はじめに/2 北村透谷の厭世/3 人物論型の文学研究/4 高山樗牛の本能/5 自然主義の隆盛/6 知識人の使い道
第10章 女哲学者、平塚らいてう
1 はじめに/2 小説と哲学の協力/3 極大の時空間/4 小栗風葉「さめたる女」/5 森田草平『煤煙』/6 思想先づ動きて動作生ず
第11章 煽動する告白
1 はじめに/2 自然主義文壇の告白/3 『青鞜』と田村俊子/4 平塚らいてうの共同生活/5 私的なものの擁護
終章 文の明治史
1 青年を育てる/2 討議空間を作り直す



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。