検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016434466図書一般815.02/タカ13/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本語文法史研究 6 

人名 青木 博史/編
人名ヨミ アオキ ヒロフミ
出版者・発行者 ひつじ書房
出版年月 2022.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本語文法史研究 6 
タイトルヨミ ニホンゴ ブンポウシ ケンキュウ
人名 青木 博史/編   小柳 智一/編   吉田 永弘/編
人名ヨミ アオキ ヒロフミ コヤナギ トモカズ ヨシダ ナガヒロ
出版者・発行者 ひつじ書房
出版者・発行者等ヨミ ヒツジ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.11
ページ数または枚数・巻数 8,279p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-8234-1173-1
ISBN 4-8234-1173-1
注記 日本語文法史研究文献目録2020-2021:p255〜271
分類記号 815.02
件名 日本語-文法-歴史
内容紹介 日本語文法史研究の最新の成果を発信する論文集。6は、「対照方言学的観点からみた存在表現の歴史変化の様相」「原因・理由と話者の判断」など言語対照の研究論文9編、テーマ解説、日本語文法史研究文献目録等を収録。
著者紹介 福岡県生まれ。九州大学大学院人文科学研究院准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812640919



目次


内容細目

自然発生(自動詞)から自発へ   古代日本語と現代スペイン語の対照   1-23
志波 彩子/著
中古日本語における敬語抑制のシステムについて   韓国語との対照を含めて   25-59
澤田 淳/著
宮良方言のsikeehuNの意味と機能   61-86
荻野 千砂子/著
対照方言学的観点からみた存在表現の歴史変化の様相   87-105
酒井 雅史/著
類推・追   107-131
小柳 智一/著
原因・理由と話者の判断   133-156
北崎 勇帆/著
中古京都方言の主文終止形節における格体系   格配列、相互識別、ハダカ現象、示差的目的語標示   157-187
竹内 史郎/著
『大蔵虎明本狂言』の受益型行為指示表現   行為指示表現の変化の起こるところ   189-209
森 勇太/著
近世・近代におけるデキルの発達とナルの衰退   211-234
三宅 俊浩/著
複合辞   テーマ解説   235-244
吉田 永弘/著
湯沢幸吉郎著『室町時代の言語研究』   文法史の名著   245-254
青木 博史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。