蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016467177 | 図書一般 | 801.03/イノ23/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会言語学の枠組み |
タイトルヨミ |
シャカイ ゲンゴガク ノ ワクグミ |
人名 |
井上 史雄/編著
田邊 和子/編著
堀江 薫/著
渋谷 勝己/著
塩田 雄大/著
山下 早代子/著
笹原 宏之/著
小野寺 典子/著
泉子・K.メイナード/著
|
人名ヨミ |
イノウエ フミオ タナベ カズコ ホリエ カオル シブヤ カツミ シオダ タケヒロ ヤマシタ サヨコ ササハラ ヒロユキ オノデラ ノリコ センコ K メイナード |
出版者・発行者 |
くろしお出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
クロシオ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,215p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-87424-919-2 |
ISBN |
4-87424-919-2 |
分類記号 |
801.03
|
件名 |
言語社会学
|
内容紹介 |
社会言語学という学問の全体が論理的にわかるよう、変異を扱う方向と談話を扱う方向を組みあわせる体系的な枠組みを採用した入門書。各章に「推薦図書」「調査の課題」を掲載する。 |
著者紹介 |
東京外国語大学・明海大学名誉教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812633371 |
目次 |
第1章 社会言語学の枠組み動向と展望 |
|
0 社会言語学とは/1 第1分野 社会と言語の関係(第2章)/2 第2分野 言語の変異(第3章〜第8章)/3 第3分野 談話の規則(第9章)/4 第4分野 談話と変異(第10章)/5 社会言語学の研究動向/6 まとめ 社会言語学の位置 |
|
第2章 言語と社会の規定関係 |
|
1 言語と社会・文化/2 言語相対性・言語類型論の観点/3 社会言語類型論の観点/4 日本語と社会の規定関係(日韓の相違)/5 まとめ |
|
第3章 言語間の格差 |
|
1 言語の捉え方/2 世界の言語の社会的格差/3 多言語国家における言語間格差/4 変種間格差/5 社会的上位のことばへの対抗/6 言語間格差への対応/7 まとめ |
|
第4章 標準語と方言 |
|
1 「言語」「標準語」「共通語」「方言」/2 ガ行鼻音/3 「ら抜きことば」/4 言語運用の地域差/5 方言の変容・位置づけの変化:ネオ方言と新方言/6 ヴァーチャル方言・方言コスプレ/7 まとめ 方言の社会的地位の変化 |
|
第5章 ことばの性差 |
|
1 ことばと性/2 実際のことばの中に見る性差/3 性差のあることばの背景にあるもの/4 データで見ることばの性差/5 まとめ 性差のあることばのこれから |
|
第6章 集団語 |
|
1 集団語の基本性格/2 集団語の位置付け/3 年齢集団の違い:年齢言語学/4 集団語の理論的展開/5 新しい「集団語」の時代/6 まとめ |
|
第7章 敬語と社会 |
|
1 本章の位置付け/2 言語相対性と敬語(第2章)/3 諸言語の敬語(第3章)/4 方言敬語と日本語史(第4章)/5 敬語の性差(第5章)/6 集団差と敬語(第6章)/7 敬語の歴史的発展(第7章1)/8 敬語の作り方(第7章2)/9 敬語の3分類と5分類(第7章3)/10 敬語の変化と場面差(第7章4)/11 敬語の誤用・受容・教養(第7章5)/12 敬語変化の傾向(第7章6)/13 敬語と文字(第8章)/14 談話の敬語(第9章)/15 談話と変異(第10章) |
|
第8章 日本語の文字変異・政策・景観 |
|
1 文字と社会/2 日本語の文字の要素と用法の多様性/3 日本語の文字を使用する場面による多様性/4 社会集団による多様性/5 まとめ |
|
第9章 談話の規則性 |
|
1 談話モデルと、談話の規則性を司る大・小ルール/2 談話の立体的構造/3 ポライトネス/4 グライスによる協調の原則・会話の公理/5 談話構造に見られる規則性/6 まとめ |
|
第10章 談話と言語のバリエーションその規則性と創造性 |
|
1 談話と言語/2 談話の分析と規則性/3 言語のバリエーションと創造性/4 間テクスト性・間ジャンル性/5 まとめ 談話とバリエーションの社会言語学 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上 史雄 田邊 和子 堀江 薫 渋谷 勝己 塩田 雄大 山下 早代子 笹原 宏之 小野寺 典子 泉子・K.…
美しい日本の一文字 : 国字が教え…
笹原 宏之/著
方言漢字事典
笹原 宏之/編著
変わる日本語、それでも変わらない日…
塩田 雄大/著
ミステリードラマの日本語 : 発話…
泉子・K.メイナ…
「させていただく」大研究 : 「さ…
椎名 美智/編,…
漢字はコワくない : クイズ120…
笹原 宏之/著
大きな活字の三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
漢字系文字の世界 : 字体と造字法
日本漢字学会/編…
漢字ハカセ,研究者になる
笹原 宏之/著
認知日本語学講座第3巻
山梨 正明/編,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
漢字が好きになる!! : 漢字博士…
笹原 宏之/監修
認知日本語学講座第1巻
山梨 正明/編,…
完全版ことわざ・四字熟語・慣用句大…
青木 伸生/監修…
漢字は生きている : クイズ120…
笹原 宏之/著
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
方言漢字
笹原 宏之/[著…
日本語と世界の言語の名詞修飾表現
プラシャント・パ…
明解日本語学辞典
森山 卓郎/編,…
「上代のことばと文字」入門 : 上…
瀬間 正之/編,…
認知言語学大事典
辻 幸夫/編集主…
日本語本質論 : 翻訳テクスト分析…
泉子・K.メイナ…
認知日本語学講座第4巻
山梨 正明/編,…
日本的汉字
笹原宏之/著,丁…
歴史語用論の方法
高田 博行/編,…
前へ
次へ
もどる