検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016472052図書一般F13-3/オカ22/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

岡本綺堂怪談文芸名作集

人名 岡本 綺堂/著
人名ヨミ オカモト キドウ
出版者・発行者 双葉社
出版年月 2022.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 岡本綺堂怪談文芸名作集
タイトルヨミ オカモト キドウ カイダン ブンゲイ メイサクシュウ
人名 岡本 綺堂/著   東 雅夫/編
人名ヨミ オカモト キドウ ヒガシ マサオ
出版者・発行者 双葉社
出版者・発行者等ヨミ フタバシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.9
ページ数または枚数・巻数 411p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-575-24563-9
ISBN 4-575-24563-9
分類記号 913.6
内容紹介 生誕150年を記念した岡本綺堂のアンソロジー。「青蛙神」「猿の眼」「停車場の少女」「離魂病」など、1世紀余を経て、なお冴えわたる<妖怪>と<怪談>をテーマにした名作全21作を収録する。
著者紹介 1872〜1939年。東京生まれ。府立一中卒業。劇作家。著書に「半七捕物帳」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812616263



目次


内容細目

青蛙神   7-25
猿の眼   27-46
笛塚   47-64
鰻に呪われた男   65-91
赤い杭   93-106
置いてけ堀   107-125
権十郎の芝居   127-143
こま犬   145-164
異妖篇   165-190
月の夜がたり   191-207
水鬼   209-240
馬来俳優の死   241-251
停車場の少女   253-264
木曾の旅人   265-286
影を踏まれた女   287-308
鐘が淵   309-330
河鹿   331-341
父の怪談   343-354
指環一つ   355-373
離魂病   375-389
百物語   391-399

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 綺堂 東 雅夫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。