検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015495328図書児童C407/イチ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小学生からのわくわく!おうち実験室

人名 市岡 元気/著
人名ヨミ イチオカ ゲンキ
出版者・発行者 アスコム
出版年月 2022.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 小学生からのわくわく!おうち実験室
タイトルヨミ ショウガクセイ カラ ノ ワクワク オウチ ジッケンシツ
人名 市岡 元気/著
人名ヨミ イチオカ ゲンキ
出版者・発行者 アスコム
出版者・発行者等ヨミ アスコム
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.8
ページ数または枚数・巻数 109p
大きさ 21cm
価格 ¥1270
ISBN 978-4-7762-1202-7
ISBN 4-7762-1202-7
分類記号 407
件名 科学-実験
内容紹介 とけないアイスの作り方、がんこなさびをきれいにする方法…。料理、掃除、洗濯などをテーマに、身近なものを使って実験しながら、家の中にある「なぜ?」「どうして?」を科学の視点で解説する。自由研究のまとめ方も収録。
著者紹介 東京学芸大学初等教育教員養成課程理科専修卒業。サイエンスアーティスト、科学実験・教育系YouTuber。株式会社GENKI LABO CEO。サイエンスライブ、実験教室を開催。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812604826
目次 はじめに
この本の使い方
第1章 おいしく実験! 料理のふしぎを科学しよう
水で秘密のメッセージ!? 「暗号パン」を作ろう!/ようじでかいた絵が浮き出る!? 「バナナアート」を楽しもう!/ふわふわのシュークリームを糸でスパッ! と切る/アルミホイルで超簡単! じゃがいもの皮むき/水を使えば泣かずに玉ねぎが切れる/マグカップでかたさのちがうゆで卵を同時に作る/魚×レモンで焼き魚があみにくっつかない!/重曹パワーでスルメがプリプリの生イカ風に変身!/なべでギュッ! こおった食材をすばやく解凍/超速で氷ができるスゴ技/びんで固まっているこしょうを塩の力でさらさらに!/すぐにさらさら! カチコチの砂糖のもどし方/保存や持ち運びに便利なアルファ米を作ろう!/新聞紙が大活躍! 野菜が長持ちする保存のコツ/ポリ袋に入れるだけ! バナナがおいしく長持ちする保存テクニック/はちみつ水につけるだけ! むいたりんごの色をキープ/超簡単! こおらせて手でしぼるだけの果汁100%ジュース/ビタミンで光る!? ふしぎなタピオカドリンク作り/夏におすすめ! 粉寒天を使ってとけないアイスを作ろう!/ふるだけでできる! 氷×塩でシャーベット作り/牛乳×レモンでおいしいカッテージチーズを作ろう!/どんどん色が変わる!? 楽しいカラフルめん作り/ゆで卵のからがつるっとむける魔法のワザ
第2章 ピカピカ実験! 掃除・洗濯のふしぎを科学しよう
掃除/ガラス食器のくもりよごれは塩でスッキリきれいに!/銀製品の黒ずみは炭酸水でピッカピカに!/食器のしつこい油よごれはパスタのゆで汁でパパっと落ちる/電子レンジにこもったにおいはレモンの皮でスッキリ!/こげがみるみるきれいに! 重曹のすごいパワー/キッチンのベタベタ油よごれにはドライヤーの熱パワーが効く!/生ごみのにおいはコーヒーの出がらしでげき退!/びんにこびりついたシールはドライヤーでスルッとはがせる/捨てずに活用! じゃがいもの皮で鏡がピカピカ!/水まわりの掃除は歯みがき粉におまかせ!/がんこなさびがきれいに! レモンのすごいパワー/掃除機と水の力でじゅうたんのしみが消える!/たたみ×クレヨンのよごれは歯みがき粉できれいにできる/油性ペンの落書きはわさびで落ちる!/こまったらこれ! 無水エタノールで落書き消し/洗濯/びっくり! しょうゆのしみは酢で消える/服にべっとりついたガムは消毒用アルコールではがせる/えりの黄ばみは食器用洗剤ですっきり落ちる!/くしゃくしゃ新聞紙で洗濯物が早くかわく!/その他/くつのにおいが消える! 10円玉マジック/3秒でパッ! はりついたポリ袋は静電気パワーで開く/ペットボトル×牛乳で簡単! 即席ランタン作り/ドライヤーの温風を当てるだけ! ヨレヨレのかさが大復活
巻末付録 夏休みの宿題にも役立つ 自由研究のまとめ方



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
科学-実験
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。