検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016111924図書一般191.04/クラ22/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

真理の多形性

人名 フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ/著
人名ヨミ フリードリヒ ヴィルヘルム グラーフ
出版者・発行者 北海学園大学出版会
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 真理の多形性
サブタイトル F・W・グラーフ博士の来日記念講演集
タイトルヨミ シンリ ノ タケイセイ
サブタイトルヨミ エフ ダブリュー グラーフ ハクシ ノ ライニチ キネン コウエンシュウ
人名 フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ/著   安酸 敏眞/監訳   コーディー・ブランスカム/訳   小柳 敦史/訳   鐸木 道剛/訳   森川 慎也/訳
人名ヨミ フリードリヒ ヴィルヘルム グラーフ ヤスカタ トシマサ コーディー ブランスカム コヤナギ アツシ スズキ ミチタカ モリカワ シンヤ
人名ヨミ  
出版者・発行者 北海学園大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ホッカイ ガクエン ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 301p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-910236-00-1
ISBN 4-910236-00-1
注記 フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ教授主要業績:p296〜297
分類記号 191.04
件名 神学
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812601598



目次


内容細目

ヨーロッパの多様性とEUの現状   13-34
宗教とグローバル化   35-49
人文学の学問性をどのように担保するのか   研究不正と戦うためのガイドライン   51-62
十九世紀ドイツの学問的神学をめぐるパラドクス   63-75
トレルチ『社会教説』の現代的意義   77-105
イエスを信じること、イエスが私たちを信じること   『マタイによる福音書』第十六章十三-二十節についての説教   107-116
真理の多形性   ドイツ文化プロテスタンティズムの今日的意義について   121-156
近現代の宗教を解釈する   『神々の帰還-近現代文化における宗教』より一部抜粋   157-250
私の「日本滞在記」   付録   253-273

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フリードリヒ・ヴィルヘルム・グラーフ 安酸 敏眞 コーディー・ブランスカム 小柳 敦史 鐸木 道剛 森川 慎…
191.04 191.04
神学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。