検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016379703図書一般766.1/ナカ22/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ローシー・オペラと浅草オペラ

人名 中野 正昭/著
人名ヨミ ナカノ マサアキ
出版者・発行者 森話社
出版年月 2022.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ローシー・オペラと浅草オペラ
サブタイトル 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性
タイトルヨミ ローシー オペラ ト アサクサ オペラ
サブタイトルヨミ タイショウキ ホンヤク オペラ ノ コウギョウ ジョウエン エンゲキセイ
人名 中野 正昭/著
人名ヨミ ナカノ マサアキ
出版者・発行者 森話社
出版者・発行者等ヨミ シンワシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.6
ページ数または枚数・巻数 571p
大きさ 22cm
価格 ¥4900
ISBN 978-4-86405-171-2
ISBN 4-86405-171-2
注記 文献:p536〜546
受賞情報 芸術選奨・文部科学大臣賞評論等部門
受賞の回 第73回
分類記号 766.1
件名 歌劇-歴史
内容紹介 本格オペラを掲げたローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。
著者紹介 1971年福岡県生まれ。明治大学大学院文学研究科演劇学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。淑徳大学人文学部表現学科教授。著書に「ムーラン・ルージュ新宿座」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812601170
目次 序章
第Ⅰ部 ローシー・オペラとローヤル館
第一章 ローヤル館
第二章 ローシー・オペラの興行展開
第三章 ローシー・オペラ『椿姫』のリブレット
第Ⅱ部 浅草オペラの環境
第四章 オペラという見世物
第五章 オペラ座と小松耕輔
第Ⅲ部 台本による浅草オペラの上演分析
第六章 浅草オペラの台本
第七章 喜歌劇『チョコレート兵隊』
第八章 大歌劇『ファウスト』
第九章 歌劇『椿姫』
第Ⅳ部 歌劇女優という存在
第十章 浅草の女優と宝塚の少女
第十一章 澤モリノの足跡と物語
終章
資料
翻刻 ローシー・オペラ『椿姫』リブレット/翻刻 オペラ座『チョコレート兵隊』台本/翻刻 オペラ座『椿姫』検閲台本(浅草興行用)/「観物場取締規則」全文



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

766.1 766.1
歌劇-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。