検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015482102図書児童C375/トシ/児研展示2研究用  ×
2 0016483158図書児童C375/トシ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

調べるって、おもしろい!!

人名 図書館振興財団/監修
人名ヨミ トショカン シンコウ ザイダン
出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2022.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 調べるって、おもしろい!!
サブタイトル マンガでわかる小学生の調べる学習ガイド
タイトルヨミ シラベル ッテ オモシロイ
サブタイトルヨミ マンガ デ ワカル ショウガクセイ ノ シラベル ガクシュウ ガイド
人名 図書館振興財団/監修   岩崎書店編集部/編著
人名ヨミ トショカン シンコウ ザイダン イワサキ ショテン ヘンシュウブ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.4
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-265-09901-6
ISBN 4-265-09901-6
分類記号 375
件名 調べ学習
内容紹介 小学生が楽しく学べる「調べる学習」の入門書。テーマの見つけ方から、図書館の利用法、取材方法、まとめ方までをマンガと図解でていねいに紹介。各学年のコンクール上位者の作品と調べ方も掲載。書き込める文献リスト等付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812584714
目次 はじめに
マンガ 調べる学習って、なに?
登場人物紹介
第1章 テーマを見つけよう
マンガ 「なんで?」からはじまるよ!/テーマをさがす(1) どんなこともテーマになるよ/テーマをさがす(2) おしゃべり・図書館・観察/やってみよう テーマの見つけかたチャート/調べる学習テーマリスト/マンガ 「どうして?」という疑問を書いておく/テーマが決まったら(1) 本を読んで知識をふやそう/テーマが決まったら(2) 知りたいことをはっきりしぼりこむ/テーマが決まったら(3) 答えを予想してみよう/計画を立てよう
第2章 図書館で調べよう
マンガ 図書館に行こう/調べるじゅんび(1) やるべきことの計画を立てよう/調べるじゅんび(2) 記録のしかたを考えよう/図書館で調べる(1) 目的にあった本のさがしかた/図書館で調べる(2) 本のならびかた/図書館で調べる(3) レファレンスを利用しよう/コラム テーマが決まっていなくても、図書館は宝の山/パソコンで調べる(1) インターネットでさがす/パソコンで調べる(2) 調べる学習に役立つおすすめサイト/コラム 現場に立つともっとおもしろい
第3章 もっと調べよう
マンガ だれに話を聞こうかな?/インタビューをしよう(1) 人に会って話を聞く/インタビューをしよう(2) じゅんびやマナーを知っておこう/アンケート調査(1) 人びとの考えや行動がわかるよ/アンケート調査(2) やりかたとまとめかた/問いあわせの方法(1) メールや手紙で質問やおねがいをする/問いあわせの方法(2) 電話でちょくせつ聞いてみよう/マンガ フィールドワークで調べよう/博物館や資料館に行ってみよう(1) 目でたしかめられる/博物館や資料館に行ってみよう(2) 貴重なものにふれる/フィールドワークで調べよう(1) 五感で惑じよう/フィールドワークで調べよう(2) 目的をもって行く/マンガ 実験して調べよう/実験して調べよう/調べることがおわったら、記録を整理しよう/コラム わたしの作品には著作権があるよ
第4章 まとめよう
マンガ まとめまでが「調べる学習」/調べたことを書く(1) 情報を整理しよう/調べたことを書く(2) 作品にまとめよう/報告文(レポート)にする(1) 用紙を用意してタイトルをつけよう/報告文(レポート)にする(2) 話の流れを考えよう/報告文(レポート)にする(3) わかりやすい文を書こう/報告文(レポート)にする(4) 読みやすいくふうをしよう/報告文(レポート)にする(5) 写真や絵、図、表を入れよう/報告文(レポート)にする(6) 注やコラム(かこみ)を活用しよう/報告文(レポート)にする(7) 表紙や目次をつけてしあげよう/大きな紙にまとめる(1) もぞう紙にまとめよう/大きな紙にまとめる(2) 実験や観察をまとめよう/大きな紙にまとめる(3) 地図をつかってまとめよう/新聞にする(1) 学習新聞をつくろう/新聞にする(2) 目を引くくふうをしよう/紙しばいにしよう/発表する(プレゼンテーション)(1) じゅんびしよう/発表する(プレゼンテーション)(2) わかりやすく話そう/発信しよう たくさんの人に伝えよう/コラム 「テーマを変えたい」はよい知らせ
第5章 みんなの作品
小学1年生「あったらいいな! にじいろのタイヤ」福元悠真さん/小学2年生「セミのうたはすごいぞ!! -いのちをつなげるひみつ-」成田逞さん/小学3年生「むか〜しむかしの動物たち」笠原葵さん/小学4年生「知ってる?? はんこってなんで押さなきゃいけないの?」佐久間千那さん/小学5年生「釣れる! 釣れない? 縄文つり」須藤大賀さん/小学6年生「守りたい!! ジンベエザメ」天間公祥さん/調べる学習すごろく
ふろく
参考・引用文献リストの書きかたと引用のしかた/ワークシート
『図書館を使った調べる学習コンクール』のご案内
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。