検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015481088図書児童C323/カワ/児童ワーク貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本国憲法で鬼ケ島を救え!

人名 河村 万理/マンガ
人名ヨミ カワムラ バンリ
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版年月 2022.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本国憲法で鬼ケ島を救え!
サブタイトル 憲法はじめてタイムワープ/社会科BOOK
シリーズ名 歴史漫画タイムワープシリーズ
タイトルヨミ ニホンコク ケンポウ デ オニガシマ オ スクエ
サブタイトルヨミ ケンポウ ハジメテ タイム ワープ/シャカイカ ブック
シリーズ名ヨミ レキシ マンガ タイム ワープ シリーズ
人名 河村 万理/マンガ   サイドランチ/ストーリー   木村 草太/監修
人名ヨミ カワムラ バンリ サイド ランチ キムラ ソウタ
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版者・発行者等ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.4
ページ数または枚数・巻数 167p
大きさ 23cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-02-331987-5
ISBN 4-02-331987-5
分類記号 323.14
件名 憲法-日本
内容紹介 鬼ケ島の鬼たちは侵略を反省し、桃太郎に協力してもらいながら新しい国づくりに励む。だが、どんな憲法が必要なのか分からず…。日本国憲法のしくみがストーリーを読むうちに自然と身につく。巻末に日本国憲法全文付き。
著者紹介 漫画家。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812581688
目次 1章 いざ、鬼ケ島へ出発進行!
2章 武力か? 平和か? -戦争放棄-
3章 世界を一つに -国際連合と平和主義-
4章 国のことは誰が決める? -国民主権-
5章 権力の暴走をふせげ! -三権分立-
6章 キジが捕まった!? -言論統制の恐ろしさ-
7章 自由に意見を交わそう -自由権-
8章 働けなくなったらどうするの? -生存権-
9章 「幸せの国」鬼ケ島 -社会保障、社会権-
日本国憲法
憲法なるほどメモ
1 日本国憲法って何なの?/2 平和主義って何?/3 平和主義と集団安全保障、自衛隊/4 大事なことは国民が決める〜国民主権/5 権力を制御する仕組み〜三権分立/6 基本的人権はなぜ大事なの?/7 自由は大事! でもね…/8 人間らしい生活を守る〜社会権/9 新しい人権/憲法はどう変える?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河村 万理 サイドランチ 木村 草太
憲法-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。