検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016068793図書一般268/セキ22/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アンデス文明ハンドブック

人名 関 雄二/監修
人名ヨミ セキ ユウジ
出版者・発行者 臨川書店
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アンデス文明ハンドブック
タイトルヨミ アンデス ブンメイ ハンドブック
人名 関 雄二/監修   山本 睦/編   松本 雄一/編
人名ヨミ セキ ユウジ ヤマモト アツシ マツモト ユウイチ
出版者・発行者 臨川書店
出版者・発行者等ヨミ リンセン ショテン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 390p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-653-04519-9
ISBN 4-653-04519-9
注記 文献:p356〜382
分類記号 268
件名 遺跡・遺物-ペルー
内容紹介 初学者、大学学部生用のアンデス文明のテキスト。アンデス各地で学術調査を行っている日本人研究者たちが、壮大な神殿の出現から、文化遺産をめぐる現在進行形の問題まで、アンデス考古学の最前線を解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812579596
目次 序章 アンデス文明研究とその背景
第Ⅰ部 神殿と共に生きた人々(紀元前4000年-紀元前後)
序 形成期という時代、神殿更新論という視座
第1章 巨大建造物はなぜ、どのように生まれたのか
第2章 神殿を建て続けた人びと
第3章 社会の核としての神殿
第4章 人を結びつけ、切り離す神殿
第5章 神殿と人、神殿と動物
第6章 神殿と饗宴
第7章 儀礼としてモノをつくる
第8章 神殿は何を伝えたのか
第9章 周縁の神殿ではなにがおきていたか
コラム 生物考古学からみたアンデス最古の儀礼的暴力
第Ⅱ部 アンデスにおける国家と帝国
序 国家、帝国、狭間の社会
第10章 ナスカの地上絵をめぐる景観と土器の儀礼的破壊
第11章 小さな集落からみたワリ帝国の支配
第12章 「宗教国家」ティワナク
第13章 建国しなかった人々
第14章 北海岸に花開いた多民族国家
第15章 モニュメントなき都市
第16章 インカとは誰か?
コラム アンデス文明における食料資源の獲得戦略
第Ⅲ部 現代社会とアンデス文明
序 考古学は過去だけを対象とするのではない
第17章 パブリック考古学の実践
第18章 ナスカの地上絵の学術調査と保護のあり方
第19章 遺跡保存における考古学者と地域社会の役割
コラム デジタル技術による古代建築研究の新たな展開



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 雄二 山本 睦 松本 雄一
268 268
遺跡・遺物-ペルー
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。