蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015956014 | 図書一般 | 350.21/サト22/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
数字はつくられた |
サブタイトル |
統計史から読む日本の近代 |
タイトルヨミ |
スウジ ワ ツクラレタ |
サブタイトルヨミ |
トウケイシ カラ ヨム ニホン ノ キンダイ |
人名 |
佐藤 正広/著
|
人名ヨミ |
サトウ マサヒロ |
出版者・発行者 |
東京外国語大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ ガイコクゴ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
府中(東京都) |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
339p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-904575-95-6 |
ISBN |
4-904575-95-6 |
注記 |
統計関係年表:p321〜329 文献:p330〜335 |
分類記号 |
350.21
|
件名 |
日本-統計-歴史
|
内容紹介 |
近代西欧で生み出され、その時々の関心と合理性にしたがって実施されてきた統計制度。21世紀の「統計不信問題」にも通底する統計のあり方から、日本における近代化の意味を問う。歴史的統計データの利用法も解説。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科修了。東京外国語大学大学院国際日本学研究院特任教授。専門は日本経済史、統計資料論。著書に「国勢調査 日本社会の百年」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812575717 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる