検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015477052図書児童C704/キタ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ずこうことばでこたえましょう

人名 きだに やすのり/文・イラスト
人名ヨミ キダニ ヤスノリ
出版者・発行者 エイチアンドエスカンパニー
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ずこうことばでこたえましょう
タイトルヨミ ズコウ コトバ デ コタエマショウ
人名 きだに やすのり/文・イラスト
人名ヨミ キダニ ヤスノリ
出版者・発行者 エイチアンドエスカンパニー
出版者・発行者等ヨミ エイチ アンド エス カンパニー
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 18cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-9907596-7-4
ISBN 4-9907596-7-4
分類記号 704
件名 美術
内容紹介 「うれしいはどんなかたちですか?」「みえないきもちがみえますか?」 ずこうをキーワードに、質問に答え、考えることで、自分の世界を広げる創作・発想のヒント集。「ずこうことばでかんがえる」姉妹編。
著者紹介 石川県出身。東京藝術大学大学院芸術学専攻修了。アートとコミュニケーションをテーマに、ユニークな美術教育を行う。著書に「るいちゃんのけっこんしき」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812573046
目次 いいと かんじたのは なぜですか?
いくつ えらびますか?
いっぱい あるのが わかりますか?
うごくと たのしいものは なんですか?
うすめると どうなりますか?
うつくしいものを すぐに いえますか?
うまれたとき どんな かんじでしたか?
うれしいは どんな かたちですか?
えに したくなることって なんですか?
おいたら どう かわりますか?
おきにいりが ありますか?
おなじ ところは どこと どこですか?
おもいでは どんな いろですか?
おもしろいのは どんな ことですか?
かぎられた もので できることは なんですか?
からだぜんたいで なにを あじわいますか?
からだに のこっている じかんが ありますか?
かんじるって どういう かんじですか?
きこうとすると きこえますか?
きに している ばしょは ありますか?
きょうりょくすると できますか?
こころが うごくのは なぜですか?
こころを どう へんしん させますか?
こどもごっこで なにを しますか?
こわれると どうなりますか?
ざいりょうを どう つかいますか?
さわると なにを かんじますか?
しっぱいを りよう できますか?
しぬとき どんな かんじだと おもいますか?
じぶんの えを どうかんじますか?
すきな かたちは どんな かたちですか?
そうぞうすると どうなりますか?
その うらには なにが ありますか?
たいせつな しゅんかんを おぼえていますか?
だれから みたら どう みえますか?
ちがう ところは どこと どこですか?
ちがって みえるのは どんな ときですか?
つたえたい たいせつなことは なんですか?
ドアを あけますか?
どんな ことが たのしいですか?
どんな じかんに はいりますか?
なくなると おどろくものは なんですか?
なにも したくないとき なにを しますか?
なんにも ないときは どうしますか?
はんぶんに すると どうなりますか?
はんたいに すると なにが みえますか?
ふれると どうなりますか?
へたでも いいことって なんですか?
ほしい ひみつきちは どんなの ですか?
まぜると それは どうなりますか?
また やりたいことは なんですか?
まわりには なにが ありますか?
みえない きもちが みえますか?
みせかたを くふう できますか?
みようとすると みえますか?
もしも まほうが つかえたら?
やぶれる ルールが ありますか?
よく みると なにが みえますか?
わくわく したのは なぜですか?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

704 704
美術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。